-
【ブログ】リッツカールトン京都 子連れ旅行記!イタリアンディナー、ピエールエルメの朝食を紹介
妻との結婚記念日に、家族でリッツカールトン京都に宿泊してきました。 宿泊予約はマリオットボンヴォイのポイントで宿泊をしています。 今回、1泊20万円級のお部屋に無料宿泊させていただくことができました。 クリスマス直前の訪問だったので、ホテル内... -
【宿泊記】ハイアットリージェンシー京都の部屋と朝食をブログレポ!
ハイアットリージェンシー京都に宿泊してきましたので、その時の様子をレビューしていきます。 ゲストルームツインの部屋、朝食、フィットネスジムなど、サービス全般をレビューしていきますので、京都にご旅行予定がありましたらご参考ください。 この記... -
【ブログ】ホテルニューオータニ東京の新江戸スタンダードルーム宿泊記!最強の朝食もレビュー
ホテルニューオータニ東京に宿泊してきましたので、その時の様子をレビューしていきます。 新江戸スタンダードルーム、新・最強の朝食レポートなど、サービス全般をレビューしていきますので、東京にご旅行予定がありましたらご参考ください。 この記事の... -
ANA JCBワイドゴールドカードとソラチカゴールドカード違いを比較!どっちがお得か選び方を解説9月#PR
JCBのANAゴールドカードには、「ANA JCBワイドゴールドカード」と「ソラチカゴールドカード」という2種類のカードがあります。 どっちを作るのがお得なのかを検討しても、この2枚のカードはかなり中身が似ているので選び方が難しいという側面も持っていま... -
【宿泊記】リッツカールトン大阪のクラブラウンジを子連れ利用!アフタヌーンティー、朝食、ランチをブログレビュー
リッツカールトン大阪のクラブフロアに家族で宿泊してきました。 リッツカールトン大阪のクラブフロアのラウンジは、フードプレゼンテーションという1日5回の食事を楽しめるラウンジとなっていますので、ラウンジの様子を中心に徹底的に解説していきたいと... -
ANA JCB 一般カードの入会キャンペーンとお得なポイントサイト【9月最新情報】を解説!#PR
ANA JCB一般カードのキャンペーンとポイントサイト掲載情報を調べてみました。 現在の入会キャンペーンで獲得できる最大のマイル数もまとめていますので、ANA JCBカードのご入会検討をされてましたら、ご参考になりますと幸いです。 この記事の信頼性 ANA ... -
ANA JCBワイドゴールドとANAアメックスゴールド比較!どっちが使いやすいか検証(9月#PR)
ANAゴールドカードの、「ANA JCBワイドゴールドカード(ソラチカゴールド)」と「ANAアメックスゴールド」を比較して、どちらが使いやすいカードを検証していきたいと思います。 ANAカードの入会で悩まれてましたら、この記事がご参考になれば幸いです。 ... -
【9月14,000円】SBI証券がお得なポイントサイトと口座開設方法を画像で解説#PR
SBI証券をポイントサイトでお得に口座開設する方法をご紹介します。 SBI証券はネット証券の口座開設数では国内トップのシェアを持つ証券会社になります。。 スマホから簡単に申し込みができ、手数料は業界最安の設定で主要銘柄のほとんどの取り扱いがある... -
セゾン・プラチナ(ビジネス)アメックスのJALマイル還元率解説!旅行の特典充実カード(#PR)
「セゾン・プラチナアメックス」と「セゾン・プラチナビジネス」はJALマイルを最大1.125%の還元率でためることができます。※キャンペーンで永久不滅ポイントをJALマイルに交換した場合※JALカードは一般加盟店の還元率は0.5〜1.0% 高還元率の割に年会費が... -
セゾンプラチナ(ビジネス)アメックスはプライオリティ・パスがお得!同伴者の優待価格と家族カードの発行について解説
「セゾンプラチナ・アメックス」と「セゾンプラチナ・ビジネス・アメックス」には、プライオリティ・パスが付帯されますが、他社のクレジットカードよりもお得に利用することができます。 セゾンアメックスのプライオリティ・パスについて詳しく解説してい...