-
【ブログ】リッツカールトン京都 子連れ旅行記!イタリアンディナー、ピエールエルメの朝食を紹介
妻との結婚記念日に、家族でリッツカールトン京都に宿泊してきました。 宿泊予約はマリオットボンヴォイのポイントで宿泊をしています。 今回、1泊20万円級のお部屋に無料宿泊させていただくことができました。 クリスマス直前の訪問だったので、ホテル内... -
【宿泊記】ハイアットリージェンシー京都の部屋と朝食をブログレポ!
ハイアットリージェンシー京都に宿泊してきましたので、その時の様子をレビューしていきます。 ゲストルームツインの部屋、朝食、フィットネスジムなど、サービス全般をレビューしていきますので、京都にご旅行予定がありましたらご参考ください。 この記... -
【ブログ】ホテルニューオータニ東京の新江戸スタンダードルーム宿泊記!最強の朝食もレビュー
ホテルニューオータニ東京に宿泊してきましたので、その時の様子をレビューしていきます。 新江戸スタンダードルーム、新・最強の朝食レポートなど、サービス全般をレビューしていきますので、東京にご旅行予定がありましたらご参考ください。 この記事の... -
【宿泊記】リッツカールトン大阪のクラブラウンジを子連れ利用!アフタヌーンティー、朝食、ランチをブログレビュー
リッツカールトン大阪のクラブフロアに家族で宿泊してきました。 リッツカールトン大阪のクラブフロアのラウンジは、フードプレゼンテーションという1日5回の食事を楽しめるラウンジとなっていますので、ラウンジの様子を中心に徹底的に解説していきたいと... -
セゾンプラチナ(ビジネス)アメックス【JALマイル還元率最大1.45%】旅行の特典充実のコスパカード(9月)
「セゾンプラチナアメックス」と「セゾンプラチナビジネスアメックス」はJALマイルを1.125%〜1.45%の還元率で貯めることができます。 高還元率の割に年会費が安価で特典も充実しているので、JALマイラーさんにはぜひメインカードに検討していただきたい1... -
セゾンプラチナ(ビジネス)アメックスはプライオリティパスがお得!同伴者の優待価格と家族カードの発行について解説
「セゾンプラチナアメックス」と「セゾンプラチナビジネスアメックス」には、プライオリティパスが付帯されますが、他社のクレジットカードよりもお得に利用することができます。 セゾンアメックスのプライオリティパスについて詳しく解説していきますので... -
ANAビジネスクラス【THE ROOM】ブログレポ!食事・座席を解説(香港→羽田)
ANAの最新のビジネスクラス「THE ROOM」に羽田ー香港便で搭乗してきました。 香港からの復路も快適でしたので、食事や座席など解説していきます。 この記事の信頼性 この記事は復路の搭乗レビューになります。 羽田発の往路の記事はこちらをご参照ください... -
JCBゴールドの入会キャンペーン【9月34,000円】特典とメリット・デメリットを解説
JCBゴールドカードの入会キャンペーンとカードの特徴について詳しく解説していきます。 最新の入会キャンペーンは、23,000円相当のキャッシュバックと、初年度年会費無料(11,000円相当)があります。 JCBゴールドカードを持って利用すると、招待限定の上... -
【宿泊記】JWマリオット香港のプラチナ特典・ラウンジ・朝食・アクセス方法をブログレビュー
JWマリオット香港に宿泊してきましたので、その時の様子をレビューしていきます。 部屋のアップグレード、プラチナエリート特典、クラブラウンジの利用、朝食などサービス全般をレビューしていきますので、香港にご旅行予定がありましたらご参考ください。... -
W香港 子連れ宿泊記!超おしゃれなデザイナーズホテルをブログレビュー
家族で香港旅行をした際に、W香港にマリオットアメックスで貯めたポイントを使って宿泊してきました。 香港旅行の参考になれば幸いです。 この記事の信頼性 【W香港 子連れ宿泊記】 W香港は九龍駅直結のショッピングモール「エレメンツ」に直結している5つ...