MENU

【4月:75,000マイル】ANAアメックスゴールド入会キャンペーン!陸マイラーにお得な特典とメリット

ANAアメックスゴールドの現在の入会でもらえるポイントについて解説します。

年会費が34,100円(税込)という特典満載の高額なANA系の上級会員向けカードですので、ANAを利用する方にとってはとてもメリットのあるカードですが、せっかく作るなら少しでも得をしたい。そう思って本サイトに辿り着いたことと思います。

ですので、現状で最良の申し込み方法をお伝えできればなと思います。

この記事の信頼性

Seki
『マイルの錬金術師』を運営してますSekiです。

私の経歴と実績を簡単にご紹介します。
沖縄に移住して8年。
毎朝ビーチに行ってゴロゴロするのが日課です。
2018年から陸マイラーブログを開始し「累計で貯めたマイル数は2,000万マイル以上」になりました。

コスパの良い旅行を追求して、なるべくお金を使わないでリッチな体験をすることが趣味です。
Instagram:フォロワー約11,000人(@mile.mugen001)
X(Twitter):フォロワー約11,000人(@seki1410
あと、YouTubeはじめました!
目次

ANAアメックスゴールドの入会キャンペーン

ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードを公式から申し込む

公式サイトから申し込んだ場合のキャンペーンは下記の通りです。

  • 入会で2,000マイル相当のポイントをゲット
  • 3ヶ月以内に60万円の利用で、16,000マイル相当のポイントをゲット
  • 3ヶ月以内に100万円の利用で、更に12,000マイル相当のポイントをゲット
  • 3ヶ月以内に180万円の利用で、更に20,000マイル相当のポイントをゲット
  • カード利用ポイントを18,000ポイントゲット
  • 3ヶ月以内に180万円の利用で、最大68,000マイル相当のポイントを獲得することができます。

ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード新規入会のポイントサイト比較

定番のポイントサイトの状況も覗いてみます。

【2024年4月1日現在】

ポイントサイト名 付与ポイント 獲得ANAマイル(みずほルート)
ハピタス 1,000円  700マイル
モッピー 1,000円 700マイル
ちょびリッチ 1,000円 700マイル
ポイントタウン 1,000円 700マイル

上記の表記は4サイトのみですが、全サイトチェックして最高値は1,000円になっています。

ポイントサイト経由ですと、カード作成以内に3ヶ月以内で合計180万円以上利用で68,000マイル相当のアメックスポイントが獲得できるキャンペーンになりますので、公式と同じ内容になります。

1,000円分のポイントがもらえるので、公式よりもちょっといいかなくらいです。

ネットの紹介リンクからのお申し込み

ネットの紹介リンク(ご紹介プログラム)からの入会で適用されるキャンペーンは下記の通りになります。

  • 入会で2,000マイル相当のポイントをゲット
  • 3ヶ月以内に60万円の利用で、16,000マイル相当のポイントをゲット
  • 3ヶ月以内に100万円の利用で、更に12,000マイル相当のポイントをゲット
  • 3ヶ月以内に180万円の利用で、更に25,000マイル相当のポイントをゲット
  • カード利用ポイントを18,000ポイントゲット
  • 3ヶ月以内に180万円の利用で、合計73,000マイル相当のポイントを獲得することができます。

【ご質問について】

アメリカン・エキスプレスの紹介プログラムの規約変更に伴いを、ブログやSNSなどで宣伝することは禁止されています。
※宣伝することが禁止なだけで、紹介プログラムは今まで通り運用されています。

カードやご紹介に関してご質問などございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

マイ友プログラムを併用する

さらに、ANAカードをはじめて作る場合に限り、マイ友プログラム経由で入会をすると追加で2,000マイルが加算されます。

「ANAアメックスゴールド」もこの「マイ友プログラム」の対象になっていますので、このサイトから申し込むことで「ANAゴールドカード」の2,000マイルがプレゼントされます。

[ご注意]

「マイ友プログラム」にご登録してから「ANAアメックスゴールド」をお申し込みください。逆からお申し込みされるとボーナスマイルをもらうことができません。

①マイ友プログラムのページに移動

+2,000マイルのボーナスをもらうには、本サイトからマイ友プログラムに登録します。

移動をしたら、紺色の「登録用ページ」をクリックする。

②紹介者の名前と紹介者の番号を入力

紹介者情報を入力する欄がありますので、下記の様にご入力ください。

紹介者氏名:セキ トモヤ

紹介者番号:00025507

ボーナスマイルを受け取るために、必ず紹介者情報(私)と申込者情報(あなた)をANAにお知らせする必要がありますのでご注意ください。

登録者情報の欄には、あなたの「氏名」と「生年月日」をご入力ください。

マイ友プログラムの登録情報は3ヶ月間有効になります。

その間にお申し込みください。

また、ネット紹介どちらの入会方法でも適用可能になります。

※入会者の情報は、こちらでは一切わかりませんのでご安心ください。

カードの入会は、マイ友プログラム登録後、ご希望の入会方法よりカードを作成ください。
(マイ友プログラムは、後から申請ではマイル付与されません)

最大獲得マイル数は?

現在の最大獲得マイル数は以下の通りとなります。

①紹介で入会:73,000マイル

②マイ友プログラム:2,000マイル

合計で75,000マイル

今入会するならアメックスゴールドプリファードの方がお得(ANA修行しない方向け)

今、入会するならアメックスゴールドプリファードの方がお得です。

アメックスゴールドプリファードは3ヶ月100万円決済で最大135,000ポイントです。

決済条件もANAアメックスゴールドより低く、獲得ポイントも多いです。

あわせて読みたい
アメックスゴールドプリファードのすべて!メリット・デメリットを所有者目線で紹介(4月) アメックスブランドの新しいカードであるアメックスゴールドプリファードですが、どんな特典やサービスを受けることができるか、気になっている方も多いのではないでし...

ANAアメックスゴールドの入会キャンペーンでよくある質問

ANAアメックスゴールドご紹介時によくいただく質問をまとめました。

高額決済をどうやってクリアしたらいい?

基本は、生活費決済を集約させること。

近いうちに大きな買い物や旅行の計画などあれば、そういった支払いに充てるというのが基本的な消化の仕方になると思います。

ANAのSFC修行をするのに、航空券の購入に利用すると100円=3マイル貯まります。

これは、他のANAゴールドカードよりも高いポイント還元率になります。

ただ、それでも持て余してしまう時は、以下の使い方もおすすめです。

Amazonギフト券を購入する

目先に大きなお金の使い道がない場合は、Amazonギフト券の購入がおすすめです。

Amazonギフト券は10年の利用期限があるため、一時的な現金の手出しはありますがAmazonにデポジットしているような感覚で利用することができます。

Amazonは日常的に利用頻度も高いので、10年の期限があれば消化が難しいということはないかと思います。

Amazonギフト券は、Amazon Payをつかって国税の支払いやふるさと納税に使うこともできます。

Seki
Amazonギフト券の購入はポイント還元が1%付きます。
アメックスの税金の支払いはポイント還元率0.5%になるのですが、Amazon Payで払うとAmazonギフト払いになるので1%のポイント還元を得られるというメリットがあります。

↓Amazonギフト券の購入はこちら【PR】

アメックスの百貨店ギフトカードを購入する

アメックスでは、公式サイトで百貨店ギフト券を販売しています。

全国180店舗の百貨店で利用することができ、利用期限もないためAmazonギフト券同様に現金と同じ価値を保つことができます。

ポイント増量キャンペーンをしている時もあり、100円=2〜3ポイントもらえることがあります。

2023年6月28日まで3%オフのキャンペーンをやってました。(年に数回、不定期で開催してます)

Seki
他のカードですが、キャンペーン消化に100万円分の百貨店ギフトカードを購入したことがあります。

↓アメックスの百貨店ギフト券購入はこちら

ほかのANAカードを持っているけどキャンペーン適用できますか?

ANA VISAゴールドを持ってるけど、ANAアメックスゴールドのポイントってもらえますか?

この場合は、ANAアメックスゴールド入会でキャンペーンポイントを獲得することができます。

今持っているANAカードのブランドが、VISA、Master、JCB、ダイナースであればANAアメックスの入会キャンペーン対象になります。
※過去にANAアメックス系を持っていた場合は対象外

ほかのアメックスカードを持ってるけど、キャンペーン適用できますか?

アメックスゴールドを持ってるんだけど、ANAアメックスゴールドのポイントってもらえるの?

この場合は、ANAアメックスゴールド入会でキャンペーンポイントを獲得することができます。

マリオットアメックス、ヒルトンアメックス、デルタアメックス、アメックスビジネスカードなど、他のアメックスカードを持っていても入会キャンペーン獲得の対象です。

ANAアメックスゴールドカードは陸マイラーにおすすめ

ANA系のゴールドカードですので、やはりマイルを貯める、旅行に関する部分での特典が多いです。

陸マイラーさんにおすすめの1枚で、当然ながら私も持っています。

今回は数多くある特典のうち、マイルと旅行にポイントをしぼってANAアメックスゴールドカードのメリットをご紹介したいと思います。

ANAに特化したカードですので、マイルを貯める為の手数料がかからないのが特徴です。

他のカードでは必須で払わなければならない、ANAのマイル移行手数料5,000円/年やアメックスのメンバーシップリワード3,000円/年が合わせて8,000円無料なのです。

また、ポイントを交換しないで貯めておけば、アメックスのポイントはカードの決済がある限り失効しませんので、ANAマイルの有効期限を実質無期限にすることができます。(ANAマイルの有効期限は3年)

これは他のアメックス系以外のANAカードではできないので、優位点になります。

飛行機搭乗でANAマイルを貯めるのに有利

結論を言いますと、ANA航空券を購入するとマイル還元率3%、搭乗ボーナスマイルが区間基本マイル+25%付与されます。

通常のお買い物であれば、100円=1ポイントで、無制限でANAマイルへ交換が可能になっています。

ですが、ANAアメックスゴールドカードの威力が発揮されるのは、ANAの航空券や機内販売を購入した場合で、通常ポイントにプラスされて利用額200円につき2ポイントが加算されますので、ANA航空券等を購入した際にマイル付与率は2%になります。

更にANAカードマイルプラス特典で+1%のマイルも得ることができ、合計でマイル付与率は3%まで還元されるます。

航空券購入でマイルが3%還元されるのは、ANAアメックスゴールドの優位な部分になります。

また、ANAグループ便に搭乗した際のボーナスマイル(区間基本マイル+25%)がもらうことができますので、定期的に飛行機に乗られる方、SFC修行をされる方にはとても強い味方になってくれることと思います。

ANAアメックスゴールドのマイル還元について、他のカードとも比較して下記の記事にまとめてみました。

あわせて読みたい
ANAアメックスゴールドのマイル還元率ってどう?(ANAワイドゴールド、ダイナース、マリオットは?) マイルを貯めるクレジットカードを選ぶ際、気になるのはマイルの還元率です。 ANAマイルの場合、マイルの還元で最も優れているゴールドカードはANAアメックスゴールドに...

外食でもマイルが貯まる

ANAのサービスでグルメマイルというものがあります。

提携店のお食事利用で、最大100円3マイルが貯まります。

>>グルメマイルのサイトを確認する<<

このサービスは、全国の対象のレストランで食事をして、お会計の時にマイル積算の申告をするだけでマイルが貯まります。

ご利用方法は下記の通りです。

貯めたマイルをANA SKYコインに交換すると便利に使える

ANAマイルで予約ができるものは、ANAグループ(国際線はスターアライアンスグループ便も利用可)の航空券だけになります。

ANAにはANA SKYコインというマイルとは別の電子マネーの様なシステムがあり、マイルをこのSKYコインに交換するとホテル宿泊も込みにしたパッケージツアーの代金の支払いに使うことができます。

SKYコインは、1コイン=1円の価値として、ANAの航空券の購入や、パックツアー等の購入代金に当てることができます。

このSKYコインをどこから持ってくるのかというと、ANAマイルからSKYコインに交換することが可能です。

ANAマイレージクラブの一般会員ですと、マイルからの交換レートが1.0〜1.2倍と単価がよくないのですが、ANAのゴールドカードを所持していると1.6倍の量にしてSKYコインに交換することが可能です。

ANAアメックスゴールドは、ANAのゴールドカードに位置しますので、最大1.6倍での交換が可能になります。

マイルだけだと使い道が限定されてしまい、もっと別な使い方もしたいって場合は、SKYコインに交換してツアーの購入等を検討するのもオススメです。

ちなみに、私も家族で旅行することが多いので、こういったANAのツアーをSKYコインで購入して無料で旅行することをしています。

年間決済額に応じてスカイコインがもらえる

毎年1月1日から12月31日までに、年間300万円以上の決済をすると10,000スカイコインがもらえます。

毎年もらえますので、実質なポイント還元率アップになります。

ANAマイルを貯めて経験できたこと

ANAマイルを貯めたことによって、家族で新しい経験をすることができました。

マイルの使い方の例として、ご参考にしていただければと思います。

夏休みの家族旅行で台湾行きのツアーパッケージを購入しました。

支払いはもちろんSKYコインでしています。

あわせて読みたい
【台湾旅行2泊3日ブログ】ANAマイルだけでホテルも飛行機も全部無料!魅力的な旅費で行く方法 息子のはじめての海外旅行をどこにしようか悩んだ挙句、比較的安全な台湾の台北にすることにしました。 今回は、約40万円相当のANAツアーを完全無料で購入して旅行して...

ディズニーランドもオフィシャルホテル、パークのチケット込みでSKYコイン払いをすると無料で購入することが可能です。

あわせて読みたい
【東京ディズニーランド無料】チケット、ホテル、飛行機が全部タダでツアー行った旅行ブログ 連休になると、毎年1回は行きたくなるディズニーランドですが、今回は航空券、ホテル、パークのチケットをすべて無料にして遊んできました。 今回は家族3人(私、妻、息...

タイ航空のファーストクラスにANAマイルで予約をして搭乗した体験です。

古い機材でしたが、そんなことがまったく気にならないくらいの極上のサービスを体験することができました。

あわせて読みたい
タイ航空ファーストクラス搭乗記!ラウンジ、機内食、サービスは評判通り?【バンコク→羽田】 タイ航空のファーストクラスというと、機材にA380を使った超贅沢な空の旅が有名ですが、今回は旧型機B747のファーストクラスを体験してきましたのでレポートしていきま...

ハワイのビジネスクラスは人気路線の為、特典航空券が予約できなかったのでANAマイルをSKYコインに交換して航空券を購入しました!

あわせて読みたい
【A380フライングホヌ】ANAビジネスクラス搭乗記ブログ(ホノルル→成田)機内食、座席をレビュー ハワイからの帰国便にANA A380フライングホヌのビジネスクラスを利用してみたのでその時の様子をレビューしていきたいと思います。 ファーストクラスの記事で掲載してい...

フライングホヌのファーストクラスにも搭乗しました。

あわせて読みたい
フライングホヌ A380ファーストクラス搭乗記【ホノルル→成田】限定機内食に大感動! フライングホヌのファーストクラスを体験してきました。 この記事の信頼性 この記事の写真はテレビで紹介されています この記事の写真が、2022年1月16日にフジテレビで...

充実の国内/海外旅行の保険補償内容

海外旅行の保険(利用付帯)

海外旅行に関しては、ANAアメックスゴールドで旅行代金を決済した場合に下記の保険が適用されます。

補償内容(利用付帯) 本会員 家族会員 会員の家族
傷害死亡・後遺障害 最高1億円 最高5,000万円 最高1,000万円
傷害治療費用 最高300万円 最高300万円 最高200万円
疾病治療費用 最高300万円 最高300万円 最高200万円
賠償責任 最高4,000万円 最高4,000万円 最高4,000万円
携行品損害(※1) 最高50万円/1旅行 最高50万円/1旅行 最高50万円/1旅行
救援者費用(※2) 最高400万円 最高400万円 最高300万円

※1:免責3,000円、年間限度100万円まで

※2:保険期間中

国内旅行傷害保険(航空機搭乗中のみ)

こちらは、国内線の搭乗中の補償ですが、飛行機の中でケガなどをした際に補償されます。もちろん自動付帯です。

補償内容(自動付帯) 補償金額
傷害死亡・後遺障害 最高5,000万円
傷害入院(最高180日) 10,000円
手術/回 入院中10万円/それ以外5万円
傷害通院(最高90日) 2,000円

航空便遅延費用補償  海外旅行(2021年3月より開始)

海外旅行の際、航空便の遅延により臨時に出費したご宿泊料金やお食事代を補償してもらうことができます。
また、手荷物の到着遅延や紛失したことにより負担した衣類や生活必需品の購入費用も補償の対象になります。

補償内容 支払限度額
(旅行代金をカードで決済した場合)
乗継遅延・出航遅延・欠航・搭乗不能・受託手荷物遅延費用 2万円
受託手荷物紛失費用 4万円

国内空港ラウンジは同伴者1名まで無料で利用可

アメックスが提供する空港ラウンジ28空港39ヶ所が無料で利用することができます。

また嬉しいことに、同伴者も1名まで無料で利用することができます。

家族カードでも、同伴者1名が無料になりますので、夫婦で持てばお子さん2名が無料で入れますので家族4人で利用することが可能です。

伊丹空港のカードラウンジ(ラウンジオーサカ)に入ってみた

伊丹空港のカードラウンジは中央ブロックの3階にあります。

ソフトドリンクが飲み放題で、新聞・雑誌も自由に読むことができます。

私が行ったのが平日だったせいか、割と空いていてお茶を飲みながら飛行機の時間までゆっくり過ごすことができました。

雰囲気も落ち着いていて、ちょっとしたホテルにいるような感覚でした。

入口の様子

ソフトドリンクは飲み放題。(アルコールは有料です)

コーンポタージュがありました。

冬場の寒い時にはとても嬉しいサービスです。

プライオリティパスの設定は?

2022年9月1日からプライオリティパスが追加されました。

登録料は無料になります。

年間2回まで空港ラウンジが無料で利用することができます。

以降は$32の利用料金がかかります。

家族カードでも、無料でプライオリティパスの発行は可能です。

海外旅行時の24時間無料電話サポート

海外旅行で緊急な事態になった際、病院の紹介など日本語の電話サポートがを24時間対応で受けることができます。しかも、通話料は無料またはコレクトコールで連絡ができます。

そんな助かる「オーバーシーズ・アシスト」ですが、こんな使い方も可能です。

・航空券、レストラン、ホテル、レンタカー、ゴルフ場などの案内、予約、キャンセル

・ミュージカルやスポーツ観戦のチケット手配

・パスポート・査証・予防接種

・カード紛失、盗難、再発行の手続き

・トラベラーズチェック紛失、盗難対応

・パスポートや所持品の紛失、盗難対応

・通訳サービス

・緊急時の伝言サービス

・病院や弁護士の紹介

・海外旅行保険の請求

・日本大使館や領事館への問い合わせ、紹介

など

海外旅行は緊急な時ほどなにかと不安がつきまといますが、「オーバーシーズ・アシスト」があると言葉に不安があっても安心して海外に渡航できます。

まとめ:ANAアメックスゴールドのキャンペーン、陸マイラーにおすすめ

ANAマイルを貯めるには、ANA系のクレジットカードを1枚は所有することが必須でありますが、その中でもANAアメックスゴールドはポイント還元、ステータス共に申し分ありません。

ANAアメックスのデメリットについては、別記事にまとめましたので、ご参照ください。

あわせて読みたい
ANAアメックスゴールドのデメリット!【こんな方は作っちゃダメです】4月 ANAアメックスゴールドは、ANAマイラーにとって非常にメリットの大きなカードですが、年会費も安くないですし、内容を理解して作らないと損をしてしまう可能性もありま...

現在のキャンペーン

3ヶ月180万円決済で75,000ポイントの獲得になります。

現在複数のキャンペーンが併用でき、最大獲得マイル数は以下の通りとなります。

①紹介での入会:73,000マイル

②マイ友プログラム:2,000マイル

合計で75,000マイル獲得

マイ友プログラムご希望の場合はこちらからご利用ください。

紹介者氏名:セキ トモヤ

紹介者番号:00025507

【ご質問について】

アメリカン・エキスプレスの紹介プログラムの規約変更に伴いを、ブログやSNSなどで宣伝することは禁止されています。
※宣伝することが禁止なだけで、紹介プログラムは今まで通り運用されています。

カードやご紹介に関してご質問などございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

追伸1:ANAアメックスゴールドはSFC(スーパーフライヤーズカード)も申請可能

SFC(スーパーフライヤーズカード)についても聞かせることが多いので、どんな特典があるのか主だったものを解説させていただこうと思います。

まず、ANAアメックスゴールドは、スーパーフライヤーズカードを付帯させることができます。

スーパーフライヤーズカードは、ANAのプラチナ会員以上になると申込みができる様になります。

プラチナ会員になるには、1月〜12月の間に1年間でのANAグループ、またはスターアライアンス加盟航空会社の運行便に搭乗して貯まる、プレミアムポイントの量に応じて会員ランクが決定します。
※プレミアムポイントは、マイルとは別に貯まる搭乗ポイントのこと。
※プラチナ会員の場合、プレミアムポイント50,000ポイント以上

SFCのメリットは、プラチナ会員とほぼ同等のステータスが、カードを所有し続けている限りずっと保持できることにあります。

1回だけプラチナ会員以上になればSFCを持ち続けられるので、よくSFC修行などと言われる短期的に飛行機に乗りまくってプレミアムポイントを貯める活動をされている方がいるのも特徴のひとつだと思います。

お仕事などで定期的に飛行機に乗られる方は毎年貯まると思いますが、日常的に飛行機に乗らない方は、このSFC修行をしないと取得は難しいです。

そんなSFC会員ですが、取得するとどんなメリットがあるのか、全部書くとそれだけで1記事書けてしまうくらい結構なボリュームになってしまうので、主な特典を記載しておきます。

航空会社の上級会員向けサービスにご興味があったら、目指してみるのも面白いかもしれません。

プレミアムメンバー専用サービスデスク

搭乗予約やサービス内容のご質問など、スーパーフライヤーズデスクに問い合わせができます。

マイルで予約する場合、ANA国際線の特典航空券の予約枠もSFCを持っていると座席解放枠が多くなり、有利になると聞きます。

(詳細の明記がないので、どの便でどうなっているのかは不明)

ラウンジが利用可能

国内線ではANAラウンジ利用可能

SFCを取得するとANAラウンジが搭乗前に利用可能になります。

こちらは関西国際空港の国内線用のANAラウンジを利用した時の様子です。

保安検査場を通過して、すぐ真横にあります。

国内線のANAラウンジは比較的どこに行っても混んでいるイメージなのですが、たまたまなのか関空はいつも空いていることが多いような気がします…

ANAラウンジでは、ソフトドリンク以外にも、ビールやウイスキーなどのアルコール類も無料で飲み放題になっています。

ちなみに、那覇空港のANAラウンジでは泡盛も飲み放題です。ビールはもちろんオリオンビールになってます。

↓那覇空港の泡盛

国内線のANAラウンジは、SFCカード所有者と同行者1名までが入室可能です。

子連れや両親を連れて家族で利用したい場合には、家族カードを発行しておけば家族でラウンジを利用することができます。

国際線のラウンジ利用

日本発ならANAラウンジが利用可能

成田空港のANA国際線ラウンジの様子になります。

基本はビジネスクラスに搭乗する方が利用しています。

国際線のANAラウンジの場合、ビュッフェやヌードルバー(そば、うどん、ラーメン)、カレー等の軽食をいただくことができます。

味は至って普通のカレーですが、ゴロゴロ野菜が入っているのはちょっと嬉しいです。

時間帯によっては、シェフによる握りたてのお寿司などが提供されることもあります。

飛行機に乗る前にビールを飲むと、機内でぐっすり寝れるんですが、私だけでしょうか?(笑)

海外発の場合はスターアライアンス加盟航空会社のラウンジが利用可能

写真は、ユナイテッド航空のラウンジを利用した時の様子になります。

海外の航空会社系ラウンジは、どこに行っても日本に比べて空いている印象があります。(たまたまかもしれません…)

朝食の時間帯でしたので、アルコールの提供はありませんでした。

この時は、普通に朝食っぽいものをいただきました。

国際線のANAラウンジまたはスターアライアンス系ラウンジも、SFCカード所有者と同行者1名までが入室可能です。

こちらも家族で利用したい場合には、家族カードを発行しておけば家族でラウンジを利用することができます。

フライトボーナスマイルがもらえる

搭乗時のフライトマイルに加え、ボーナスマイルがもらえます。

なんでも優先になる

空港は、チェックインカウンターから、保安検査、搭乗待ち、荷物受け取りなどいちいち待たされる場面が多いです。

順番待ちの為だけに、早め行動をしなければならないのが欠点です。

SFCを取得してしまうと、そういった煩わしい待ち時間も一気に短縮することが可能になります。

優先チェックインカウンターの利用

国内線の場合

下記の空港にプレミアムチェックイン、または専用のチェックインカウンターが設置されています。

羽田空港、成田空港、伊丹空港、関西空港、神戸空港、新千歳空港、名古屋(中部)空港、福岡空港、那覇空港、小松空港、広島空港、宮崎空港、鹿児島空港

こちらは、羽田空港のプレミアムチェックインの様子です。

たまたま正月に行ったので、飾り付けの正月っぽくなってました。

この日は、正月休みの帰省ラッシュで空港は激混みでしたが、プレミアムのチェックインカウンターはスカスカでした。

荷物を預けるのも一瞬でした。

場所は下図の通りで、第二ターミナル2階出発ロビーのAとBのちょうど中間の位置、Cの隣りの2箇所あります。

国際線場合

ビジネスクラス用のチェックインカウンター、またはスターアライアンス ゴールドの表示のある優先チェックインカウンターを利用することができます。

専用保安検査場の優先レーン

国内線の場合、ANA PREMIUM CHACK-INが羽田空港、新千歳空港で利用ができます。

伊丹空港、福岡空港にも専用の保安検査場があります。

国際線の場合はSTAR ALLIANCE GOLD TRACKが利用可能です。

手荷物検査の大行列を一気にスルーできます。

優先搭乗が可能

国内線の場合

SFCの場合、下図のGroup2が適用されます。

9割のお客さんはGroup3、4に分類されていますので、ほとんど待ちがなく搭乗することが可能です。

国際線の場合

国際線の場合も、大半は一般ステータスまたは、エコノミークラスの乗客になりますので、SFCを持っているとほぼ待ち時間なしで搭乗することが可能です。

手荷物受け取りの優先

到着後の手荷物の受け取りも、優先タグが付けられていますので、真っ先に受け取ることができます。

満席時の空席待ちの優先予約

空港内での優先ばかりでしたが、予約満席時のキャンセル待ちも優先になりますので、一応記載しておきます。

よくいただくご質問として、「SFCの取得を考えているんだけど、カードは先に作った方がいいのか、プラチナ会員になってから申し込むのが良いのか迷っている」と聞かれることがあります。

私の個人的な意見としては、SFCを取得してからカードを新規で申し込む場合、カードの審査落ちをするとせっかく取得したSFCの資格を失い兼ねないので、SFCを取得される予定があるのであれば、付帯させるカードを先に作っておくことをオススメしております。

ANAのプラチナ会員の資格獲得後にカードの切り替え申請をすれば、ANAアメックスゴールド スーパーフライヤーズカードに切り替えをしてもらえます。
※SFCは新規のカード申し込みでは入会できませんのでご注意ください。
※SFCの取得は、ANAのプラチナ会員になり、ANAへ申請が必要になります。

以上、使う頻度の高そうなサービスを抜粋してまとめてみました。

3ヶ月180万円決済で75,000ポイントの獲得になります。

現在複数のキャンペーンが併用でき、最大獲得マイル数は以下の通りとなります。

①紹介での入会:73,000マイル

②マイ友プログラム:2,000マイル

合計で75,000マイル獲得

マイ友プログラムご希望の場合はこちらからご利用ください。

紹介者氏名:セキ トモヤ

紹介者番号:00025507

【ご質問について】

アメリカン・エキスプレスの紹介プログラムの規約変更に伴いを、ブログやSNSなどで宣伝することは禁止されています。
※宣伝することが禁止なだけで、紹介プログラムは今まで通り運用されています。

カードやご紹介に関してご質問などございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

追伸2:年会費を抑えて還元率の高いカードならJCBがオススメ!

「ANAアメックスゴールドがいいのはわかるんだけど、年会費が高い!」っていう場合は、ANA JCBワイドゴールドをご検討されてみてはいかがでしょうか?

ANAアメックスゴールドの半額以下の年会費で同等スペックのカードを持てます。
※還元率や旅行保険は、アメックスよりJCBの方が優れています。
※ANA JCBワイドゴールドの最大還元率は1.075%(ANAゴールドカードではNo.1)

付帯サービスはアメックスとほぼ変わらず、年会費は15,400(税込)で所有することができます。(最大入会キャンペーン獲得ポイント数は139,000マイル)

あわせて読みたい
ANA JCBワイドゴールドカードのメリット・デメリットを解説!一番バランスが良いANAカード(4月PR) ANA JCBワイドゴールドカードのメリット・デメリットからカードの特徴を解説していきます。 現在入会キャンペーンでは、最大77,000マイル(抽選込みで107,000マイル)獲...

補足:ブランドを変えて入会すればキャンペーン適用可能!

補足になりますが、ANAカードはブランドごとに発行できるので複数枚のカードを所持することができます。

つまり複数回の入会キャンペーンを適用させることができるということになります。

例えば、ANAアメックスゴールドを持っている方が、ANA JCBやANA VISAに入会された場合に、新たに入会したカードの入会キャンペーンを適用させることができます。

JCB→アメックス→ダイナース→VISAみたいな順番で回っていくと、それぞれの入会キャンペーンでマイルを獲得することができます。

なので、カードの切り替え、作り増しでも入会キャンペーンのANAマイルを得ることができますので、入会キャンペーンを上手にご活用いただければと思います。

同じカードを辞めての再入会ではキャンペーン適用外になるのでご注意ください。
例:ANAアメックスゴールドを退会して、再入会した場合はキャンペーン対象外

コンビニによく行く場合はOliveも必須

コンビニに毎日行く場合は、Oliveを使ってポイントを貯めると4.5%以上のANAマイル還元を得られます。

コンビニ以外にも、飲食店・カフェなど対象店舗がありますので、使い方含めご参考ください。

年会費無料で利用できますので、結構重要な手法になるかと思います。

あわせて読みたい
三井住友銀行「Olive」はANAマイルが4.5%以上貯まる!毎日コンビニ行くならオススメ(4月#PR) 三井住友銀行アプリで提供されているOliveフレキシブルペイを使った時のマイル還元についてこの記事では解説していきます。 Oliveはクレジットモードを付帯させることが...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次