ラグジュアリーカードには、デポジット型クレジットカードという他社にはないユニークなカードの設定があります。
このデポジット型クレジットカードは、通常クレジットカードよりも審査難易度が低い傾向にあるようで、年収などでラグジュアリーカードの審査が心配な方でも発行できる可能性がある点が魅力になります。
この記事ではデポジット型クレジットカードについて解説していきます。
この記事の信頼性

私の経歴と実績を簡単にご紹介します。
沖縄に移住して9年。
毎朝ビーチに行ってゴロゴロするのが日課です。
2018年から陸マイラーブログを開始し「累計で貯めたマイル数は2,000万マイル以上」になりました。
コスパの良い旅行を追求して、なるべくお金を使わないでリッチな体験をすることが趣味です。
【SNSアカウント】
Instagram:フォロワー約12,000人(@mile.mugen001)
X(Twitter):フォロワー約12,000人(@seki1410)
YouTube:マイルの錬金術師
ラグジュアリーカード デポジット型の特徴


ラグジュアリーカードのデポジットカードの特徴から解説していきます。
クレジットカードとデポジット型カードの違い
通常のクレジットカードとデポジット型クレジットカードの違いは以下の通りです。
クレジットカード | デポジット型 | |
利用枠 | 審査に基づき決定 | 申し込み時に任意の金額を設定 30〜9,990万円まで ※保証金の預け入れが必要 |
引き落とし日 | 毎月5日までの利用分を当月27日に引き落とし | 毎月5日までの利用分を当月27日に引き落とし ※保証金からは引き落とされません |
カードの特典 | カード特典すべて利用可 | カード特典すべて利用可 ※増枠、キャッシング、事前入金は利用不可 |
利用枠以外は、通常のラグジュアリーカードと同じになります。
デポジット型は保証金の預け入れが必要


デポジット型クレジットカードは、入会時に任意に決めた金額が利用限度額として設定され、設定した金額を保証金として事前に納める必要があります。
最低が30万円で、最大9,990万円になります。
例えば30万円で設定をした場合、入会時に30万円をラグジュアリーカードに保証金として入金する必要があります。
その30万円が担保となり、デポジット型カードの利用枠が30万円に決定されます。
一度設定した利用枠は変更することはできませんので、増枠をしたい場合は再入会が必要になります。
また、保証金として入金したお金は毎月の決済には使われず、毎月の口座引き落としにされるお金は別途用意しておく必要があります。
保証金は、カードを解約すると返金される仕組みになっています。
ラグジュアリーカードの仕様と主要特典
デポジット型クレジットカードは、ラグジュアリーカードの特典がすべて利用できます。
カードの券面もまったく同じになっています。
各カードの主要特典を一覧にまとめましたのでご参考ください。
チタンカード | ブラックカード | ゴールドカード | |
国際ブランド | Mastercard | ||
個人/法人 | 個人カード/法人カード | ||
年会費(税込) | 55,000円 | 110,000円 | 220,000円 |
ETCカード | 1枚無料 | ||
カードデザイン | ブラッシュド ステンレス加工 (金属製) | マットブラック の金属製カード | 24金コーティング イエローゴールド or ローズゴールド |
ポイント還元率 | 1% | 1.25% | 1.5% |
賞品交換最大還元率 | 2.2% | 2.75% | 3.3% |
マイル交換 | 0.6% | 0.75% | 0.9% |
マイル移行先 | JAL/ANA/ユナイテッド航空/ハワイアン航空 | ||
交換可能ギフト券 | Amazonギフト券、ANAスカイコイン、サムライワインポイント | ||
交換可能ポイント | dポイント、Pex | ||
スマホ決済 | Apple Pay、QUICPay、Suica、PASMO、PayPay、 d払い、楽天ペイ、au PAY | ||
コンシェルジュ | 電話・メール | LINE・電話・メール・チャット | |
レストランサービス | コース料理1名無料 | ||
リムジンサービス | – | 往路片道無料 | 往路・復路 いずれか片道無料 |
ホテル優待 | 世界3,000以上のホテルで優待 1滞在55,000円相当の特典 HoteLuxのステータスマッチ ※年会費499ドルのエリートプラスが無料 | ||
東急ホテル 上級会員 | コンフォートメンバーズ「ゴールド会員」 | ||
プリファードホテルズ ステータスマッチ | エクスプローラー | エリート | エリート |
映画館優待 | 月1回 | 月2回 | 月3回 |
美術館優待 | 所蔵作品同伴者1名無料 回数制限なし | 同伴者1名無料 回数制限なし 企画展は金曜日のみ | 同伴者1名無料 回数制限なし |
国内空港ラウンジ | 国内28空港海外1空港 同伴者1名まで無料 | ||
プライオリティパス | $469無料(プレステージ会員) | ||
ハワイアン航空上級会員 | – | Pualani Gold | Pualani Platinum |
国際線手荷物宅配 | 国際線出発・帰国時3個まで無料 | ||
海外旅行保険 | 最高1.2億円 | ||
国内旅行保険 | 最高1億円 | ||
航空機遅延費用 | 海外(自動付帯)/国内(利用付帯) | ||
新生銀行会員ステージ | プラチナステージ |
デポジット型クレジットカードで利用できないサービスは、増枠、キャッシング、事前入金になります。
さらに詳しいカード仕様は以下もご参照ください。


ラグジュアリーカード デポジット型の審査


デポジット型の審査についてご紹介します。
まず、クレジットカードとしてのラグジュアリーカードの申込基準は以下の通りになっています。
学生を除く満20歳以上なら誰でも申し込みが可能
年収が〇〇円以上、就業年数など、具体的な基準については一切書かれておりません。
手軽に申し込みができる条件になっているとはいえ、年会費55,000円〜する高級なクレジットカードですので、相応な審査をされることは容易に想像できます。
デポジット型の申し込み方法は2パターンから選択
デポジット型の申し込み方法は大きく2つに分かれます。
①クレジットカードの審査が落ちた時にデポジット型を希望
おそらく、多くの方はこちらになると思います。
通常のクレジットカードとして申し込みをする際、「審査落ちをした時にデポジット型を申し込む」という項目があります。
これは、クレジットカードとして審査に落ちてしまった場合、デポジット型で発行をするという流れになります。
要は、クレジットカードの審査に落ちてた時の滑り止め的な役割になります。
私も、最初に申し込みをした時に審査落ちをしてしまいました。(当時はデポジット型がありませんでした。)
この時、デポジット型があれば、そちらで発行していたと思います。
2度目の申し込みをする際、デポジット型があったので滑り止め的な意味合いで申し込みをしました。
※2度目でクレジットカードの審査が通ったので、デポジット型は発行してません。
②はじめからデポジット型を申し込む
はじめから、デポジット型を希望して申し込みをすることもできます。
この場合は、2つの利用例があるかと思います。
- 高額枠があると利用管理ができないので、デポジット型を発行してわざと低い上限金額にする。
→使いすぎが心配な方向け - 毎月数千万の高額決済をする為、通常のクレジットカード枠だと足りないのでデポジット型で高額枠を作る。
→最初から高額枠を獲得したい方向けです。
まとめ:ラグジュアリーカード デポジット型の特徴と審査や増枠について


ラグジュアリーカードには、デポジット型クレジットカードというものがあることを解説してきました。
基本的には、クレジットカードに付帯されているサービスをすべて利用することができます。
※増枠、キャッシング、事前入金は利用不可
違いとしては、利用額が入会時に任意に決めた金額までしか使えず、また事前に決めた金額を入会時に保証金として収めておく必要があります。
※カード解約時に返金されます。
デポジット型を最初から申し込みをすることもできますが、特別な理由がある時のみとなると思います。
多くの方は、クレジットカードの審査に落ちてしまった時の滑り止め的な役割での申し込みになるのではないでしょうか。
保証金を納める方式のカードになっているので、通常のクレジットカードと比べると発行審査は低めに設定されているのではないかと思われます。
お得な入会方法


ラグジュアリーカードは、公式サイトで入会キャンペーンを開催していませんが、営業担当から紹介を受けて入会をすると特別な特典を受け取ることができます。
当サイトでは、ラグジュアリーカードの営業担当者をご紹介させていただいてます。
限定特典の詳細をブログ上に掲載することが禁じられていますので、詳細は下記のボタンよりラグジュアリーカードの担当者に直接お問い合わせください。
↓ラグジュアリーカードについて問い合わせる
※フォームに入力いただくと、直接ラグジュアリーカードの担当者に通知が届くようになっていて、私には一切の個人情報が伝わることはありません。
※営業担当者に問い合わせをしたら絶対にカードを申し込まなければならない事はありませんのでご安心ください。(条件が合わなかったら遠慮なく断ってください。)



最後までお読みいただきありがとうございました。