MENU

【宿泊記】シェラトンサイゴン グランドオペラのプラチナ特典・ラウンジをブログレビュー

ベトナム ホーチミンにある、シェラトンサイゴン グランドオペラ ホテルに宿泊してきましたので、その時の様子をレビューしていきます。

実は、この宿泊予約は間違えて帰国日に予約してしまい、15時にチェックインしてその日の22時にチェックアウトするという失態をしてしまいました。

なので、部屋とラウンジのアフタヌーンティー、カクテルタイムの内容までとなっていて、朝食は食べることができていませんが、部分的にでもご参考になりますと幸いです。

この記事の信頼性

Seki
『マイルの錬金術師』を運営してますSekiです。

私の経歴と実績を簡単にご紹介します。
沖縄に移住して9年。
毎朝ビーチに行ってゴロゴロするのが日課です。
2018年から陸マイラーブログを開始し「累計で貯めたマイル数は2,000万マイル以上」になりました。

コスパの良い旅行を追求して、なるべくお金を使わないでリッチな体験をすることが趣味です。

【SNSアカウント】
Instagram:フォロワー約13,000人(@mile.mugen001)
X(Twitter):フォロワー約12,000人(@seki1410
YouTube:マイルの錬金術師
目次

【宿泊記】シェラトンサイゴン グランドオペラ ホテルのブログレビュー

シェラトンサイゴン グランドオペラは2003年に開業した、カジノを含む大型のホテルになっています。

20年以上が経過しているので建物自体は古いですが、部屋はリフォームがされていて綺麗になっていました。

ホーチミンのマリオットボンヴォイホテルの中では最上位の価格帯に設定されています。

ロビー・チェックイン

ロビーの様子です。

雰囲気的に、中国の高級ホテルといった趣きを感じます。

予約はポイントでしていて、部屋はナイトリーアップグレードアワードでスイートルームが確約されています。

シェラトンサイゴン グランドオペラのプラチナエリート特典

シェラトンサイゴン グランドオペラのプラチナエリート特典の内容です。

シェラトンサイゴン グランドオペラ プラチナ特典
  • 客室の無料アップグレード(お部屋の空き状況による)
  • レイトチェックアウト16時まで(お部屋の空き状況による)
  • 滞在ごとに50%のボーナスポイントを獲得
  • ウェルカムギフト
    1,000ポイント or 無料の朝食

チェックイン時に、

明日のチェックアウトは何時にしますか?

とレイトチェックアウトの利用有無を確認されました。

Seki
今日の22時に帰ります。今日帰るのに間違えて予約しちゃいました。

みたいな会話をしましたが、スタッフの方もすごく残念そうな顔をされていたのが印象的でした。

せっかくのスイートルームなのに、その日のうちに帰らなければならない私もすごく残念でした…

シェラトンサイゴン グランドオペラの部屋レビュー(大きめのスイート)

今回の部屋は1908号室です。

20年前以上のホテルという印象はなく、部屋だけでなくフロアが全面的にリフォームされていると思われます。

リビングルーム

部屋に入るとリビングルームが広がります。

大きな4人掛けのソファーにビジネスデスク、壁掛けのテレビがあります。

部屋全体の広さは91㎡とかなりの大きさになります。

テーブルにはウエルカムギフトのフルーツが置かれていました。

ベットルーム

部屋の奥に行くと、ベッドルームにつながります。

キングベッドと大きなドレッサーが設置されています。

ベッドルームの奥側から部屋を見るとこんな感じで、ベッドルーム側も大きなスーツケースを2つ広げておくことができるくらいのゆとりあるスペースがあります。

ミニバー

ミニバーには、ネスプレッソマシンがあり、3つのフレーバーのカプセルがありました。

引き出しの中には、紅茶(イングリッシュブレックファースト)と緑茶のティーバッグ、ドリップ式のコーヒーなどがあります。

下段には電気ケトル、アイスペールなどがありました。

冷蔵庫の中にはビールとソフトドリンクが入ってますが、これらは有料のサービスになります。

バスルーム・アメニティ

バスルームも広々してます。

これだけ大きなスイートルームですが、洗面台はシングルシンクになってました。

アメニティは、歯ブラシ、髭剃り、クシ、爪やすり、コットン、綿棒、シャワーキャップが用意されています。

浴槽も大きく、足を伸ばして入れる大きさです。(私の身長180cm)

シャワールームは、レインシャワー、ホース式の2タイプのシャワーが設置されています。

シャンプー類はシェラトンお馴染みの「GILCHRIST&SOAMES」です。

クローゼット

クローゼットの様子です。

バスローブ、スリッパ、靴磨きセット、アイロンセットなど。

収納の中にセーフティーボックスが入ってました。

シェラトンサイゴン グランドオペラのクラブラウンジ

クラブラウンジは5階にあります。

ラウンジの外には、プールとフィットネスジムも同じフロアにあります。

ラウンジ内の雰囲気は、めちゃくちゃ高級感がある作りになっています。

ラウンジは2017年にリニューアルが行われているようです。

アフタヌーンティー

アフタヌーンティーの時間は、ケーキ、スコーン、サンドイッチなどの定番なメニューが用意されていました。

ストロベリーオペラケーキとティラミス

チーズトマトサンド、ハムチーズサンド。

ほかにもツナサンド、スコーンなんかもありました。

コーヒーマシンと紅茶はDilmahです。

カクテルタイム

続いてカクテルタイムのメニューをざっくりご紹介します。

生野菜のサラダ、右側はビーフサラダ、シーフードサラダ、グリルトマト、ポテトサラダ

ムール貝、ハマグリの冷菜、巻き寿司、ハム、スモークチキン、チョリソーなど。

チーズ、クラッカー、ブレッド各種

白米、ベイクドビーンズ

ベジタブルチャーハン、コリアンポーク

鶏肉のオイスター炒め、カニのサテソース

ローストビーフ、グリル野菜、魚のペーストの包み揚げ、隣は冷麺?を作ってくれるような感じでした。

フルーツはメロン、スイカ、グレープフルーツ

スイーツコーナーは、アフタヌーンティーとは違うケーキが用意されています。

フォーを作ってくれるヌードルバーもあります。

ラウンジの食事としては、最上級なレベルでの品揃えかと思います。

チキン、ポーク、ビーフからシーフードもあり、なにより蟹がラウンジの食事で提供されているのは初めて見ました。

シェラトンサイゴン グランドオペラのアクセス方法

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

累計2,000万マイル以上貯めたマイルの錬金術師の無料メール講座

今の生活をしながらマイルを貯めて『年間100万円以上』得をしてみませんか?

7,500人以上が『無料』で購読
あなたの知らない、
マイルの事実をご確認ください!

目次