ウエルシアグループでお得に買い物ができる「ウエル活」では、WAON POINTでの支払いが必要になりますが、このWAON POINTを貯める方法として、ポイントサイトの活用をご紹介します。
普段のお買い物ベースで貯めていると、中々家計の足しにできるほどのポイントを貯めるには時間がかかりますが、ポイントサイトを活用すれば毎月日用品の購入費用を稼ぎ出すことも可能かと思います。
ウエル活で利用するWAON POINTを貯めるご参考になりますと幸いです。
ウエル活はポイントサイトを利用するのがおすすめ

ウエル活の概要から、WAON POINTを貯めるのにおすすめのポイントサイトを解説します。
ウエル活がお得な理由

ウエル活がお得な理由ですが、毎月20日にウエルシアグループではお客様感謝デーを開催しており、グループの店舗でWAON POINTを1.5倍のレートで支払いに充てることができます。
つまり、10,000WAON POINTを使えば、15,000円相当のお買い物をできるという訳です。
10,000/15,000=0.666なので、実質33.4%の割引を受けられるということになります。
ウエルシアグループで購入できるものは日用品が多く、生活の中で必ず使うものですのでなるべく安く買いたいと思っている方は多いはず。
WAON POINTを貯めるだけで月に1回33%引きの恩恵を受けられますので、活用しない手はありません。

実際に購入してみた商品です。
トイレットペーパーやティッシュといった消耗品から、カップラーメン、ポテトチップス、ジュースなどをウエルシアのお客様感謝デーで購入しました。

上記の購入品は、合計で10,471円でしたが、WAON POINTの支払い額は6,981ポイントとなっています。
3,490円得することができました。
ウエル活ができるお店は以下の店舗になりますので、お近くに対象のお店があったらぜひ活用されてみてください。
・ウエルシア薬局
・ハックドラッグ
・NARCIS
・金光薬品
・ハッピードラッグ
・よどやドラッグ
・ダックス
・マルエドラッグ
・スーパードラッグひまわり
・コクミン
・ふく薬品
・とをしや
ポイントサイトの仕組み
ポイントサイトは、掲載されているサービスを利用することで一定のポイントを獲得することができるサイトのことを言います。
貯めたポイントは、現金として銀行口座に出金したり、WAON POINT、Vポイント、dポイントなどのポイントへの交換、ギフト券や航空会社のマイル、ビットコインなどに交換することもできます。
日本には100以上のポイントサイトがあると言われており、運用歴の長いポイントサイトは20年を超えているものも多数あります。
ポイントサイトを経由して掲載案件を利用すると現金と同じ価値のポイントがもらえる訳ですが、ポイントサイトのお金の流れと仕組みは以下の図のような流れになっています。

サービスの利用者を増やしたい広告主(企業)は、サービスの認知向上を狙ってポイントサイトに広告費を払って掲載をします。
ユーザー(あなた)は、ポイントサイトに掲載されている案件で利用すると、広告主がポイントサイトに払っている広告費の一部をポイントという形で受け取ることができます。
あなたが受け取るポイントの原資は、元は広告主が支払っている広告費になりますので、怪しいお金ではないことがわかります。
ウエル活におすすめのポイントサイト
ウエル活をするにはWAON POINTを貯める必要がありますので、直接交換ができるポイントサイトが好ましいです。
WAON POINTに直接交換ができて業界トップクラスのポイントサイトは「モッピー」と「ハピタス」になります。

どちらのサイトも20年の運営歴、獲得できるポイントも高めになっているので、最初に登録しておきたいサイトになります。
どちらのサイトも完全無料で利用することができます。
WAON POINTに直接交換できないポイントサイトであっても、ドットマネーもしくはPEXを経由して交換すればWAON POINTに交換することができます。
※ほとんどのポイントサイトはPEXやドットマネーへの交換に対応しています。

ドットマネーは交換手数料が無料なので、ドットマネーを経由されることをおすすめします。
モッピー、ハピタスもドットマネー、PEXに交換できます。
モッピーとハピタスは、既存会員からの紹介で登録すると入会キャンペーンポイントを獲得することができます。
※公式サイトから直接登録すると、ボーナスの類は何も得られません。
紹介してくれる方が周囲にいなければ、下記のリンクよりご登録ください。
↓モッピーに無料で登録する
↓ハピタスに無料で登録する
ウエル活で使うWAON POINTの貯め方

ポイントサイトでポイントを貯めるのにおすすめの使い方を解説します。
ネットショッピングやホテル予約で貯める

ポイントサイトには楽天市場やYahoo!ショッピングなどの総合通販サイトが掲載されています。
ポイントサイトのリンクをクリックしてお買い物をするだけで、例えば楽天市場では上記の掲載通り購入金額の1%がポイント還元されます。
楽天市場では、通常のお買い物で楽天ポイント1%還元、クレジットカード決済をしていればカードのポイントも貯まりますので、ポイントが三重取りできていることになります。
日常の中に取り入れやすいので、ネットショッピングは最初に利用していただきたいサービスになります。

ホテル予約をする際にもポイントサイトを経由するとお得になります。
多くの方が利用しているホテル予約サイトが掲載されており、サイトによって2%から8%程度のポイント還元を受けることができます。
楽天市場の時と同様に、それぞれのサイトのポイントやクレジットカードのポイントと合わせて重複したポイントの獲得をすることができます。
旅行や出張でホテルに宿泊する時は、忘れずにポイントサイトを利用したいところです。
無料登録案件で貯める

サービスの登録案件も使いやすいです。
VODや資料請求など、登録するだけで2,000円前後のポイントがもらえるものが多く掲載されています。
興味のあるサービスがあったら、お試し感覚で利用されてみてはいかがでしょうか。
高額案件で貯める

ポイントサイトの高額案件としてよく紹介されているのが、クレジットカードの新規発行案件になります。
年会費無料のクレジットカードでも、5,000円前後のポイントがもらえるものが多く掲載されています。
キャンペーンの良い時ではあれば、新規発行で10,000円以上、20,000円に迫るものもあったりします。
クレジットカードは信用情報に関わるので大量発行をすることは推奨しませんが、簡単に一度に多くのポイントを貯められますのでポイ活案件としてもおすすめできます。
クレジットカード案件は、年会費のかかるものもありますので、よくご確認の上ご利用ください。

続いておすすめしたい高額案件は、証券口座の開設案件です。
新NISAの普及もあって、ネット証券の口座開設は1口座10,000〜20,000円のポイントがもらえる案件が多数掲載されています。
成果条件も、少額の買付であったり入金するだけ(ポイント確定後出金可能)といった緩いものも多く、一撃の獲得ポイント数は多いので取り組みやすい案件になります。
似たような案件でFXの口座開設案件もあります。
FXも高額なポイントがもらえるのでおすすめ案件ではありますが、ポイントを獲得する為に一定の取引が求められます。
仕組みを理解した上で取り組まないと入金したお金を失う可能性もありますので、実施される際はご注意ください。

ネット銀行口座の開設は、2,000ポイント前後になりますが口座開設+ログイン程度の条件で簡単に獲得できますので、口座を開いていない銀行がありましたらお時間のある時に実施しておくとお得です。
まとめ:ウエル活はポイントサイトを利用するとお得にできる

この記事では、ウエル活におすすめのポイントサイトを解説してきました。
ウエル活をするにはWAON POINTを貯める必要がありますので、直接交換ができるポイントサイトが利用しやすいです。
老舗の安心して利用できるポイントサイトでは、「モッピー」と「ハピタス」が直接交換ができるのでおすすめです。
地味に続けるだけで結構お得ですので、まだ登録されてなかったら以下のバナーよりご登録ください。
モッピーとハピタスは、既存会員からの紹介で登録すると入会キャンペーンポイントを獲得することができます。
※公式サイトから直接登録すると、ボーナスの類は何も得られません。
紹介してくれる方が周囲にいなければ、下記のリンクよりご登録ください。
↓モッピーに無料で登録する
↓ハピタスに無料で登録する
最後までお読みいただきありがとうございました。