MENU

JALカード Suica CLUB-A ゴールドのすべて!メリット・デメリットを徹底解説(10月#PR)

JALカード Suicaの中で最高ランクの位置づけでゴールドカードとしての機能を有し、JALマイルを効率よく貯めていけるので人気になっているのが「JALカード Suica CLUB-A ゴールド」です。

またマイルだけでなく、JRの定期券などを購入する際にJRE POINTが貯められることでも人気を集めています。

本記事では、JALカード Suica CLUB-A ゴールドを実際に使ってみたユーザーの視点から、カードに関するメリット・デメリットを解説します。

JALカード Suica CLUB-A ゴールドはデメリットより、メリットが圧倒的に多いカードです。

本記事が、ご入会の検討材料になりますと幸いです。

この記事の信頼性

Seki
『マイルの錬金術師』を運営してますSekiです。

私の経歴と実績を簡単にご紹介します。
沖縄に移住して9年。
毎朝ビーチに行ってゴロゴロするのが日課です。
2018年から陸マイラーブログを開始し「累計で貯めたマイル数は2,000万マイル以上」になりました。

コスパの良い旅行を追求して、なるべくお金を使わないでリッチな体験をすることが趣味です。

【SNSアカウント】
Instagram:フォロワー約12,000人(@mile.mugen001)
X(Twitter):フォロワー約11,000人(@seki1410
YouTube:マイルの錬金術師
目次

JALカード Suica CLUB-A ゴールドのメリット

はじめに、JALカード Suica CLUB-A ゴールドのメリットについて解説します。

JALマイルが効率的に貯まる、優待が利用できるなど数多くのメリットがあるのが特徴です。

JALカード Suica CLUB-Aのメリット

  • JAL便を利用する際に、JALマイルが効率よく貯まる
  • JR東日本でのカード利用でJRE POINTが貯まる
  • JRE POINTはJALマイルへ交換が可能
  • Suicaへのオートチャージ機能を搭載
  • JRのきっぷ、グリーン券、定期券の購入でJRE POINT最大10%還元
    →JALマイルに交換すると最大6.67%還元
  • 年会費4,950円のショッピングマイル・プレミアムに無料で自動入会
  • 最高5,000万円まで補償される、旅行傷害保険が付帯
  • 空港にある提携カード会社のラウンジが利用可能
  • 東京駅にあるビューゴールドラウンジが利用可能
  • 優待や割引を多数用意

JALマイルが効率よく貯まる

JALカード Suica CLUB-A ゴールドでは、フライトを利用する際に普通カードよりも効率よくマイルを貯めることが可能です。

利用シーン付与されるマイル
入会後初めてのご搭乗時にプレゼント5,000マイル
入会搭乗ボーナス獲得年の翌年以降、毎年最初のご搭乗時にプレゼント2,000マイル
ご搭乗ごとのボーナスフライトマイル+25%

毎年JAL便を初めて利用する際に2,000マイル、フライト利用時に25%のマイルがプラスで加算されるのは、JALカード Suica CLUB-A ゴールドの大きなメリットの一つです。

航空券を予約する際にJMBの会員番号を登録しておくとボーナスが獲得できるのはJALマイラーにとって大きいです。

JR東日本でのカード利用でJRE POINTが貯まる

JALカード Suica CLUB-A ゴールドでは、JR東日本のみどりの窓口、オートチャージ、定期券の購入、モバイルSuicaにチャージなどをする際に、JALマイルの代わりにJRE POINTが貯まります

JRE POINTの概要は以下の通りで、基本還元率は5%のため還元率が高いのが特徴です。

項目概要
ポイント名称JRE POINT
基本還元率1,000円(税込)=5ポイント(5%の還元率)
有効期限最後にポイントを獲得・利用した日から2年後の月末まで有効
※ポイントの残高が変動するたびに自動延長
活用方法(一例)・1,000JRE POINT=1,000円相当としてSuicaにチャージ
・1,500JRE POINT=1,000マイルに交換

貯まったJRE POINTは、JALマイルへも交換できるのは大きなメリットの一つです。

空と陸の両方の移動を活用して、JALマイルを貯まるので、JR東日本圏で生活されている場合はメリットを受け取りやすいです。

またJR東日本の提携店では、ポイント還元率がアップするキャンペーンなども時折開催されています。

Suicaへのオートチャージ機能を搭載

JALカード Suica CLUB-A ゴールドには、Suicaの残高が設定した金額を下回って駅の改札を利用する際に、自動的にクレジットカードから設定金額までチャージが行われるオートチャージ機能を搭載しています。

オートチャージ機能を利用することで、残高不足の防止、券売機でのチャージの手間を無くすことが可能です。

オートチャージ機能に関する概要は以下の通りです。

項目内容
オートチャージ設定金額について最低1,000円から、1,000円単位で最高10,000円まで
JRE POINTの還元率1.5%
オートチャージ可能エリア首都圏Suica・PASMOエリア
仙台エリア
新潟エリア
青森エリア
盛岡エリア
秋田エリア
※詳細はコチラ
残高確認方法ビューカードアプリから確認可能
補償ビューカードを紛失の際は、Suicaへの入金(チャージ)残額まで補償

またSuicaの機能を搭載したクレジットカードはJALカード Suica CLUB-A ゴールド以外にも多数ありますが、オートチャージ機能を搭載しているのはごく限られたクレジットカードのみです。

電車を利用する機会が多い方は、ぜひ設定をしておくと便利になります。

JRのきっぷ、グリーン券、定期券の購入でポイント還元アップ

JRのきっぷ、グリーン券、定期券の購入でポイント還元率が最大10%まで上がります。

新幹線のチケット購入が定期的にあったり、JR東日本の定期券購入がある場合、ポイント還元的にかなりのうまみがあります。

例えば、「えきねっと」で新幹線のチケットを購入した場合に合計で10%のJRE POINT還元を受けた場合、JALマイルに6.67%の還元率で交換することができます。
(1,500JRE POINT=1,000マイルに交換可能なため)

これは、短距離路線のJAL便に乗るよりも、新幹線で移動した方が高いマイル還元率になることがあるということになります。

同じ理屈で考えると、モバイルSuicaで定期券を購入した時も6%のJRE POINTが還元されるので、JALマイルに交換すると4%の還元率になるということになります。

JR東日本圏で生活をしている場合、最強のJALマイルカードになり得るのです。

年会費4,950円のショッピングマイル・プレミアムに無料で入会

JALカード Suica CLUB-A ゴールドでは、通常年会費4,950円の支払いが必要なショッピングマイル・プレミアムにカード保有と同時に無料で入会が行われます。

入会を行うことで、お買い物の際に付与されるJALマイルの還元率が2倍に変更されます。

通常時ショッピングマイル・プレミアム入会
一般店200円=1マイル100円=1マイル
JALカード特約店200円=2マイル100円=2マイル

日常の支払いでJALマイルを効率的に貯めたいと考えられている方には、おすすめの特典です。

また、JALカード Suica CLUB-A ゴールドの年会費20,900円に、ショッピングマイル・プレミアムの年会費も含まれているため、実質的にゴールドカードを15,950円で保有ができると考えることも可能です。

ゴールドカードを安く保有したいと検討されている方にも、おすすめできる1枚です。

参考までに、JALカード特約店には以下のような店舗が登録されています。

様々なジャンルのお店があるため、ここに掲載されている店舗以外については、公式ホームページからも合わせてご確認ください。

JALカードのスマートフォンアプリを利用すれば、現在地から周辺の特約店を探すことも可能です。

JALカード特約店の一例

ジャンル店舗名
トラベル・レジャー・JAL ABC携帯電話レンタル
・タイムズカーレンタル
・トヨタレンタカー
グルメ・ロイヤルホスト
・リンツ チョコレート オンラインショップ
・モスカードwebチャージ(クレジットチャージ)
エンタメ・紀伊國屋書店ウェブストア
・ブックファースト
・タワーレコード 川崎店
美容・コスメ・BULK HOMME
・大丸松坂屋オンラインストア
・エレクトーレ

こちらの記事も合わせてご参考ください。

あわせて読みたい
JALマイルの貯め方!陸マイラーの基本は特約店、Ponta、dポイント、イオンをしっかり攻略すること#PR この記事では、JALマイルの基本的な貯め方について解説していきたいと思います。 JALマイルを貯める為の基本は「日常生活」 日常の中でこれだけマイルを貯められる機会...

最高5,000万円まで補償される、旅行傷害保険が付帯

JALカード Suica CLUB-A ゴールドには、旅行中の万が一の事故や病気の際に補償を受けることのできる、旅行傷害保険が付帯されています。

補償金額は最大5,000万円で、3種類あるJALカード Suicaの中では最も手厚い内容です。

ここでは、海外・国内のそれぞれの補償範囲について概要を解説します。

なお、保険金の支払いに関しては細かな規定が設けられていますので、利用時には公式ホームページの内容も確認しておくと万が一の時も安心です。

海外旅行保険

日本を出国した日の翌日から数えて90日間を限度に、海外旅行中の万が一のトラブルの際に補償を受けることができるのが、海外旅行保険です。

自動付帯になっているのが特徴です。

補償の内容は以下の通りで、治療費用や携行品損害など幅広い事象に対応をしています。

補償項目本会員・家族会員家族特約対象者
傷害死亡5,000万円1,000万円
傷害後遺障害200万~5,000万円
(保険金額の4%〜100%)
40万~1,000万円
(保険金額の4%〜100%)
傷害治療費用(1事故の限度額)150万円150万円
疾病治療費用(1疾病の限度額)150万円150万円
賠償責任(1事故の限度額)2,000万円2,000万円
携行品損害1旅行につき50万円限度/年間100万円限度
※1点・1対限度額10万円
(乗車券などは合計5万円)
1旅行につき50万円限度/年間100万円限度
※1点・1対限度額10万円
(乗車券などは合計5万円)
救援者費用(年間限度額)100万円100万円
[海外旅行中]
日本語による24時間救急サービス
あり

またJALカードに付帯をする保険ですが、他社の航空会社を利用した場合、クレジットカードで航空券を購入していない場合も補償の対象と規定されています。

つまり、海外に行く際はどのような手段で行っても補償を受けることが可能となります。

出張などで、自分自身で旅行代金を支払っていない場合も保険を活用できると人気を集めています。

ただ、疾病・傷病の補償は150万円までと決して高額な設定ではないので、不足と感じる場合は他にもカードを持つか、個別の保険加入をオススメします。

国内旅行傷害保険

国内旅行傷害保険については、以下の補償範囲に該当する場合に保険金を受け取ることが可能です。

国内も自動付帯です。

国内旅行傷害保険の補償範囲

  • 国内旅行において公共交通乗用具搭乗中にケガを被った場合
  • 宿泊を伴う募集型企画旅行参加中にケガを被った場合
  • 宿泊施設宿泊中に火災または破裂 ·爆発によりケガを被った場合

補償内容についても、入院や手術まで手厚く用意がされているのはゴールドカードならではです。

補償項目本会員・家族会員家族特約対象者
傷害死亡5,000万円
傷害後遺障害200万~5,000万円
(保険金額の4%〜100%)
傷害入院日額(最高180日)1日につき10,000円
手術/1回入院中の手術:10万円、
入院中以外の手術:5万円
傷害通院日額(最高90日)1日につき2,000円

国際線利用時に、ビジネスクラス・チェックインカウンターの利用が可能

JALカード Suica CLUB-A ゴールドを保有している方は、国際線利用時に、エコノミークラスの航空券であってもビジネスクラス・チェックインカウンターの利用が可能です。

通常のカウンターとは異なり、利用者が限られているため混雑を避けてチェックイン手続きができるのは時間を有効活用できる魅力的なポイントです。

利用をする際にはカードの提示が必要なため、忘れずにJALカード Suica CLUB-A ゴールドを旅行の際には携帯をしておくとスムーズです。

空港にある提携カード会社のラウンジが利用可能

羽田空港第1ターミナル「POWER LOUNGE CENTRAL」

JALカード Suica CLUB-A ゴールドでは、下記の国内空港とハワイ・ホノルルにある提携カード会社のラウンジを無料で利用することが可能です。

スクロールできます
空港ラウンジ名
新千歳空港スーパーラウンジ
旭川空港ラウンジ大雪
函館空港ビジネスラウンジ A Spring.
青森空港エアポートラウンジ
秋田空港ラウンジロイヤルスカイ
仙台空港ビジネスラウンジ EAST SIDE
成田国際空港 第1ターミナルIASS EXECUTIVE LOUNGE1
成田国際空港 第2ターミナルIASS EXECUTIVE LOUNGE2
羽田空港 第1ターミナルPOWER LOUNGE CENTRAL
POWER LOUNGE SOUTH
POWER LOUNGE NORTH
羽田空港 第2ターミナルエアポートラウンジ(南)
POWER LOUNGE CENTRAL
POWER LOUNGE NORTH
羽田空港 第3ターミナルSKY LOUNGE
富士山静岡空港YOUR LOUNGE
中部国際空港プレミアムラウンジ セントレア
新潟空港エアリウムラウンジ
富山空港ラウンジ らいちょう
小松空港スカイラウンジ白山
大阪国際空港(伊丹空港)ラウンジオーサカ
関西国際空港カードメンバーズラウンジ
「六甲」
「アネックス六甲」
「金剛」
神戸空港ラウンジ神戸
岡山空港ラウンジ マスカット
広島空港ビジネスラウンジ もみじ
米子鬼太郎空港ラウンジ DAISEN
山口宇部空港ラウンジきらら
出雲縁結び空港エアポートラウンジ
高松空港ラウンジ讃岐
松山空港ビジネスラウンジ
徳島空港エアポートラウンジ ヴォルティス
高知空港ブルースカイ
福岡空港ラウンジTIME/ノース
ラウンジTIME/サウス
ラウンジTIMEインターナショナル
北九州空港ラウンジひまわり
長崎空港ビジネスラウンジ アザレア
大分空港ラウンジ くにさき
佐賀空港Premium Loungeさがのがら。
阿蘇くまもと空港ラウンジ ASO
宮崎空港ブーゲンラウンジひなた
鹿児島空港スカイラウンジ菜の花
那覇空港ラウンジ華hana〜〜
ダニエル・K・イノウエ国際空港(ハワイ)ISSA HAWAII LOUNGE

サクララウンジとは異なり、軽食やアルコール、シャワーの利用は基本的に有料ですが、無料のソフトドリンクやWIFIなどが利用できます。

ラウンジでは椅子やテーブルはゆとりあるものが設置され、飛行機出発までの時間を快適に過ごすことが可能です。ぜひ旅行の際には足を運んでみてください。

東京駅にあるビューゴールドラウンジが利用可能

https://www.jreast.co.jp/card/first/viewgoldplus/vglounge/

空港だけでなく、JALカード Suica CLUB-A ゴールドでは東京駅にあるビューゴールドラウンジも利用をすることができます

新幹線や特急列車に乗車するまでの時間を快適に過ごすことができ、ラウンジ内ではソフトドリンクやお菓子の提供、FREE Wi-Fiなどが利用可能です。

座席数は34席と限られているため、混雑をしないのが最大の魅力です。

同伴の方がいる場合は、3,300円(税込)の支払いで一緒に入場することもできます。

名称ビューゴールドラウンジ
座席数合計:34席
営業時間年中無休(午前8時~午後6時まで)
※ラストオーダーは午後5時30分
利用ルール当日ご乗車になる新幹線・特急列車の出発予定時刻の90分前から、「ビューゴールドラウンジご利用券」をお持ちの方はラウンジ入室から90分以内でご利用いただけます。
場所東京駅1階 八重洲中央口前

JAL・JTAの機内販売で10%の割引が適用される

JAL・JTA便の機内販売を購入する際に、JALカード Suica CLUB-A ゴールドで支払いを行うと、10%の割引価格で商品の購入が可能です。

機内販売では、化粧品、衣料品、トラベルグッズなど様々なジャンルの商品が用意され、CAさんなどが厳選した品質の高い商品が人気を集めています。

機内販売商品は、JALの公式サイトでも公開されているため飛行機へ搭乗予定のある方は、事前に気になるものが無いか確認をしておくのがおすすめです。

■公式サイト

国内線>機内サービス>全てのクラス共通サービス>機内販売からご確認ください。
国際線>機内サービス>全てのクラス共通サービス>機内販売からご確認ください。

JR東日本グループの店舗で優待や割引が受けられる

JALカード Suica CLUB-A ゴールドを利用すると、JR東日本グループの店舗などで様々な優待や割引を受けることができます。

下記が優待などを受けることのできる店舗一例です。

支払いをする際は、忘れずにJALカード Suica CLUB-A ゴールドを提示してください。

利用店舗優待内容
グランスタ八重北 2階「北町酒場」串揚げ処「華祭」15時以降、入店時にカード提示で、お会計から10%割引
※1会計1,500円(税込)以上の場合
グランスタ八重北 2階「北町酒場」鶏料理専門「本家あべや」入店時にカード提示で、枡酒1杯サービス
※1組4名様まで
駅レンタカー JR東日本レンタリース対象のゴールドカードにてレンタカー料金を決済していただく場合、基本料金から20%OFF
リラクゼリラクゼの施術料割引
(全コース初回30%割引・2回目以降5%割引)

その他の優待情報は、公式ホームページにてご確認をお願いします。

JALパックの商品が最大6%割引で購入できる

JALカードではJALグループの強みを生かし、JALカード Suica CLUB-A ゴールドでJALパックの商品を購入した場合、2%〜最大で6%の割引を受けることのできる優待を用意しています。

各商品の割引率は以下の通りです。

対象商品割引率
国内ツアー
(ダイナミックパッケージ)
2%割引
海外ツアー
(ダイナミックパッケージ)
2%割引
海外ツアー
(パッケージツアー)
3~6%割引

パッケージツアーだけでなく、飛行機やホテルを自由に組み合わせることのできるダイナミックパッケージも割引の対象になっています。

今まで旅行会社などを使わず、自由に旅の計画を立ててきた方もダイナミックパッケージを活用すれば、割引の恩恵を受けることができます。

また、期間限定で割引率がUPする施策などが開催されることもあります。

JALカード Suica CLUB-A ゴールドのデメリットについて

JALカード Suica CLUB-A ゴールドのメリットを理解した後は、公式サイトではあまり語られることのないデメリットについても解説します。

マイナスの部分を知ることで、申込後の後悔を事前に防ぐことが可能です。

JALカード Suica CLUB-Aのデメリット

  • 国際ブランドは、VIEW/JCBのみしか選択ができない
  • JCBのタッチ決済は利用ができない
  • 学生さんの申込みは不可
  • プライオリティ・パスは付与されない
  • キャッシングサービスの利用ができない

国際ブランドは、VIEW/JCBのみしか選択ができない

JALカード Suica CLUB-A ゴールドの国際ブランドは、VIEW/JCBの一択です。

VISAやMastercardブランドの発行は行われておりません。

VISAやMastercardは加盟店数では世界1、2を常に争い、世界を代表するクレジットカードブランドですので、この2つが選択できないのは、マイナスと言わざる得ません。

一方で、JCBカードに関しても2023年9月末現在の集計によると世界各国で約4,600万店の加盟店を有しています。

また、アメリカン・エキスプレス・カードとも提携を行っており、AMEXが使えるお店であればJCBカードも利用することができる仕組みを整えています。

数値上の加盟店数だけを見れば、VISAやMastercardに劣る部分はありますが、日本国内で利用する分については、JCBブランドでも不便を感じることはほぼありません。

またハワイではワイキキトロリーが利用できるなどJCBカードオリジナルの特典が利用できるなど、お得な側面があります。

ハワイでは、JCB限定のレストラン・ホテル・アクティビティなどの優待もあるのでハワイ旅行の際には1枚持っておくととても役に立つと思います。

JCBハワイの優待特典の詳細はこちらからご確認ください。

JCBのタッチ決済は利用ができない

JCBカードには決済端末にカードをかざすだけで支払いができる、タッチ決済と呼ばれるものが用意されています。

ただし、JALカード Suica CLUB-A ゴールドに関してはタッチ決済機能が未搭載のため、利用をすることができません。

クレジットを利用する際は、従来通りカード端末に差し込みを行い決済を行ってください。

一方で、Suicaのカードとして決済端末にカードをかざして支払いをすることは可能です。

事前にチャージをしておく必要はありますが、便利に使える機能の一つとして覚えておくと便利です。

Suicaには最大で20,000円のチャージが可能です。

学生さんの申込みは不可

便利な機能やサービスの多いJALカード Suica CLUB-A ゴールドですが、入会資格は以下の通りで20歳以上であっても学生の方は申込みをすることができません。

JALカード Suica CLUB-A ゴールドの申込資格

20歳以上で、ご本人に安定した継続収入のある方(学生を除く)

一方で、JALカードには学生限定で申し込みができるJALカード naviがあります。

JALカード naviは年会費無料で保有が可能で、JALマイルを効率よく貯めることのできる様々特典を有しています。

学生のうちからカードを保有したいと検討されている方は、JALカード naviへお申し込みをおすすめします。

プライオリティ・パスは付与されない

旅行好きの方には知られている、クレジットカードに付帯する人気の特典の一つが、世界各地の空港ラウンジが利用できるプライオリティ・パスです。

残念ながらJALカード Suica CLUB-A ゴールドには、プライオリティ・パス特典の付帯はありません

メリットの部分で紹介をした、提携カード会社のラウンジのみ利用可能です。

ラウンジキーで海外空港ラウンジの利用ができる

https://www.jcb.co.jp/premium/service/detail/loungekey.html

プライオリティ・パスの付帯はありませんが、JALカード Suica CLUB-A ゴールドは、ラウンジキーの対象カードとなっていますので、海外の空港ラウンジ1,100箇所以上の利用権利があります。

これは、同じ年会費のJALカードでもVISAやMaster、Amexブランドには付帯していない特典なので、JCBに大きなアドバンテージがあります。

ラウンジキーの利用料金は$35ドルです。
同伴者も35ドルを支払えば利用可能です。

ラウンジは、食事、アルコールを含むドリンク、シャワー、仮眠室などのサービスを受けることができます。
※サービス内容はラウンジによって異なります。

香港国際空港の「サファイアラウンジ」を例としてご紹介します。

こちらのラウンジは、あまり大きなラウンジではないのでシャワーや仮眠室は用意されてませんでした。

食事は、軽食からご飯物までしっかり用意されており、デザート類も複数種類ありました。

飲み物は、ソフトドリンク以外にも、バーカウンターが用意されており、バーテンダーにリクエストすることで各種カクテル含めていただくことができます。

サラダ、サンドイッチ、フルーツ、スイーツなどのビュッフェ

カレー、スープ、炒め物などのホットミール

麻婆豆腐、グリーンカレー、酸辣湯とビールをいただきました。

こちらのバーカウンターで、アルコールの注文ができます。

ソフトドリンクは、ドリンクバーのような形式でセルフサービスになっています。

JAL便だけでなく、他社運行のエコノミークラスやLCCの搭乗でも利用できますので、飛行機での食事に期待ができない時にラウンジでしっかり食事ができるのは、とても嬉しいサービスです

海外空港ラウンジを無料で利用できるプライオリティ・パスは、最高ランクのプレステージ会員となると$469ドル(約65,000円)の年会費が必要になります。

プライオリティ・パス付きのクレジットカードを持つ場合は、JALマイル還元もよく無料でプライオリティ・パスが付帯されるセゾンプラチナビジネスアメックスがおすすめです。
※初年度年会費無料(年会費22,000円)
※JALマイル還元率1.125%(セゾンマイルクラブ加入時)

あわせて読みたい
セゾンプラチナ(ビジネス)アメックスはプライオリティパスがお得!同伴者の優待価格と家族カードの発行... 「セゾンプラチナ・アメックス」と「セゾンプラチナ・ビジネス・アメックス」には、プライオリティパスが付帯されますが、他社のクレジットカードよりもお得に利用する...

キャッシングサービスの利用ができない

ATMなどから直接現金を引き出すこと事ができるのがキャッシングサービス。

クレジットカードによっては、海外で現地通貨を引き出す手段としても利用できることから、人気のサービスのひつです。

JALカード Suica CLUB-A ゴールドは残念なことに、キャッシングサービスの提供は行っておりません

キャッシング利用を目的に、カードの保有を検討されている方はご注意ください。

JALカード Suica CLUB-A ゴールドの基本仕様について

最後に、JALカード Suica CLUB-A ゴールドの基本仕様について解説します。

年会費について

JALカード Suica CLUB-A ゴールドの年会費は以下の通りです。

本会員家族会員
20,900円(税込)8,800円(税込)

20,900円(税込)の年会費は決して安いとは言えない金額です。

一方でショッピングマイル・プレミアムへ無料で加入ができる、国内空港ラウンジが使えるなどメリットも多くあります。

カード更新のタイミングでJRE POINT5,000ポイント(5,000円相当)を毎年付与する特典も用意されてますので、トータルで見て年会費以上の価値があるカードであることがわかります。
※初年度は入会時に付与。2年目以降は年100万円以上のカード利用が必要

ETCカードの年会費は無料

JALカード Suicaの普通カード/CLUB-AカードはETCカードを利用する際に年会費として524円(税込)が必要です。

一方で、JALカード Suica CLUB-A ゴールドであれば年会費は免除され無料で利用をすることができます。

ETCカードの利用分もショッピングマイルの加算対象に含まれるため、高速道路を利用される予定のある方は、カード本体と一緒にお申し込みをおすすめします。

ショッピング保険が利用可能

ショッピング保険とは、JALカード Suica CLUB-A ゴールドで購入した商品が破損や盗難などの被害にあった際に、補償金を受け取ることのできる制度です。

補償内容や補償金額に関しては、以下の通りです。

補償内容国内/海外においてカードで購入された品物の損害を、商品購入日を含めて90日間補償
補償金額年間最高300万円(免責:1事故/5,000円)

日本国内での買い物だけでなく、海外での買い物も保険の対象になるのは注目したいポイントです。

商品を購入して、スーツケースに入れて持ち帰る際に壊れてしまった。

そんな残念な場合に、金銭面でサポートが受けられるのは心強い味方です。

JALカード Suica CLUB-A ゴールドの入会キャンペーン

2024年7月1日〜10月31日入会まで、下記のキャンペーンが開催されています。
↓スマホは横スクロールできます。

スクロールできます
種類入会ボーナスショッピングマイル
プレミアム入会
搭乗ボーナス決済利用分合計
CLUB-Aゴールド5万円以上利用:500マイル
60万円以上利用:6,000マイル
120万円以上利用:12,500マイル
500マイル5,000マイル12,000マイル
※120万円利用
最大30,000マイル

キャンペーンの期間は、10月31日までとなります。

キャンペーンの適用には、入会後に所定期間内に参加登録が必要になります。

JALカードSuica CLUB-A ゴールドカードでは、最大30,000マイルの入会キャンペーンを得ることができます。

JALカード Suica CLUB-A ゴールドの申込方法について

JALカード Suica CLUB-A ゴールドの申込み手順は、以下の3ステップと非常にシンプルです。

申込みからカード受け取りまでは、約2~3週間と少し時間がかかります。

カード利用の予定がある方は、ある程度余裕を持って手続きを進めておくことをおすすめします。

ステップ1:WEBフォームへ必要事項の入力

名前や住所、生年月日、職業などの入力を行い、カードへの申込みを行います。

合わせて、引き落としに使う口座情報も必要なため、預金通帳やキャッシュカード等は手元に用意してください。

カードのご入会は、下記のリンクよりお申し込みください。

↓JALカード Suica CLUB-A ゴールドのお申し込みはこちら

ステップ2:入会審査・本人確認などのお手続き

入力された各種情報を元に、クレジットカードの発行の有無決める審査をカード会社が行います。

正しい審査を行うためにも、ステップ1では嘘偽りなく、情報の入力を行ってください。

無事に審査を通過すると、メールアドレス宛にその後の流れや、「本人確認書類」の提出を求める文章が送られてきます。

カード申込後は、JALカードから連絡が来ていないか、迷惑メールボックスなども定期的に確認を行ってください。

また本人確認書類には、免許証やパスポート、住民票の写しなどが利用できます。

ステップ3:カードの受取

すべての手続が完了すると、自宅宛に郵送でカードが届けられます。

自宅以外での受取はできない(転送不可)ため、自宅を長期で不在にする場合は、カード申込のタイミングにご注意ください。

カードを長期間受け取れない場合、郵便局からJALカードに返送されてしまい再送の手続きなどが必要です。

まとめ:JALカード Suica CLUB-A ゴールドのメリット・デメリット

JALカード Suica CLUB-Aのメリットやデメリットについて解説をしました。

本記事の内容を改めてまとめると以下の通りです。

JALカード Suica CLUB-Aのメリット

  • JAL便を利用する際に、JALマイルが効率よく貯まる
  • JR東日本でのカード利用でJRE POINTが貯まる
  • JRE POINTはJALマイルへ交換が可能
  • Suicaへのオートチャージ機能を搭載
  • JRのきっぷ、グリーン券、定期券の購入でJRE POINT最大10%還元
    →JALマイルに交換すると最大6.67%還元
  • 年会費4,950円のショッピングマイル・プレミアムに無料で自動入会
  • 最高5,000万円まで補償される、旅行傷害保険が付帯
  • 空港にある提携カード会社のラウンジが利用可能
  • 東京駅にあるビューゴールドラウンジが利用可能
  • 優待や割引を多数用意

JALカード Suica CLUB-Aのデメリット

  • 国際ブランドは、VIEW/JCBのみしか選択ができない
  • JCBのタッチ決済は利用ができない
  • 学生さんの申込みは不可
  • プライオリティ・パスは付与されない
  • キャッシングサービスの利用ができない

JALマイル×JR東日本の利用目的で考えるとメリットの多いカードです。

JR東日本圏に住まれている方でしたら、飛行機利用だけでなく、電車やバス、コンビニなどでSuica利用でも大きくポイントを貯めることができます。

年に100万円のカード利用があると、翌年の更新時に5,000JRE POINTがもらえるのも嬉しい部分です。

現在入会キャンペーンが開催されており、最大30,000マイルの入会キャンペーンを得ることができます。

入会の申し込み期間は、10月31日までとなります。

カードをご入会を希望される場合は、下記のリンクよりお申し込みください。

↓JALカード Suica CLUB-A ゴールドのお申し込みはこちら

以上、ご参考になりますと幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次