auカブコム証券をポイントサイトでお得に口座開設する方法をご紹介します。
auカブコム証券は、KDDIとカブドットコム証券が共同で運営するネット証券会社です。
auユーザー向けに特化したサービスを提供しており、スマホ一つで株式投資が手軽に行えるのが特徴です。
auカブコム証券は、初心者から経験者まで幅広い投資家に対応するため、取扱商品も多岐に渡っており、その中でも1株から取引可能な「プチ株」や、Pontaポイントを活用できる仕組みなど、ユーザーにとって利便性の高いサービスを展開しています。
auカブコム証券がお得なポイントサイト

獲得ポイントは上記の通り「ハピタス」で12,000pt(12,000円)となっています。
ハピタスは、新規登録で最大1,900円相当のポイントがもらえるキャンペーンが開催されています。
なので、合計すると13,900円相当のポイントを獲得することができます。
↓ハピタスの登録はこちら
auカブコム証券の成果確定条件
ポイントサイトでauカブコム証券の口座開設をした時の成果確定条件・ステップは以下の通りです。
・ポイントサイトを経由して口座開設する
・新規口座開設後90日以内に最低取引額100円以上の初回取引を行う
※100円以上の銘柄を1つ以上購入が対象
・ポイントサイトの成果確定を待つ
口座開設をして100円以上の取引を1回行えばポイントを獲得できるので、とてもお得な内容になっています。
口座開設にかかる時間は10分程度なので、ポイ活案件としてもオススメできます。
↓ハピタスの登録はこちら
auカブコム証券とは?概要解説
auカブコム証券の基本情報です。
商号 | auカブコム証券株式会社(au Kabucom Securities Co., Ltd.) | ||
---|---|---|---|
金融商品取引業者登録 | 関東財務局長(金商)第61号 2007年(平成19年)9月30日 | ||
設立 | 1999年(平成11年)11月19日 | ||
資本金 | 71.96億円 (資本準備金 119.13億円) | ||
本社所在地 | 〒100-6024 東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング24F | ||
代表者 | 代表取締役会長兼社長 二宮 明雄 | ||
株主構成 | 三菱UFJ証券ホールディングス株式会社 auフィナンシャルホールディングス株式会社 | ||
取締役 | 代表取締役会長兼社長 | 二宮 明雄 | |
経営体制 | 監査役会設置会社 | ||
従業員 | 従業員数203名(平均年齢42.6歳、女性36.2%) 内、日本証券業協会「内部管理責任者」資格取得者124名 経済産業省 情報処理技術者資格取得者111名 | ||
加入協会 | 日本証券業協会 一般社団法人 金融先物取引業協会 一般社団法人 日本STO協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 一般社団法人 第二種金融商品取引業協会 (加入順) | ||
加入投資者 保護基金 | 日本投資者保護基金 | ||
取得会員・取引参加者資格 | 東京証券取引所、大阪取引所、名古屋証券取引所、札幌証券取引所、福岡証券取引所、東京金融取引所 | ||
銀行代理業許可 | 関東財務局長(銀代)第8号 2006年(平成18年)12月22日 | ||
電子決済等代行業者登録 | 関東財務局長(電代)第18号 2019年(平成31年)1月16日 | ||
取得認証 | ISO/IEC 27001:2013=JIS Q 27001:2014(情報セキュリティ管理国際規格) 認証番号:IS609638 |
auカブコム証券の取扱商品・サービスは、株式や投資信託、FX、iDeCo、つみたてNISAといった一般的な金融商品はもちろん、auユーザー向けのサービスも充実しています。
例えば、au PAYカードでのクレジット積立が可能で、これにより株式投資が手軽に始められます。
また、auカブコム証券ならではの「プチ株」取引も特徴的で、1株から取引できるため初心者でも気軽に投資が始められます。
auカブコム証券は、ほかの大手のネット証券と同じ最安の手数料設定になっている点も魅力のひとつになります。
証券会社 | 手数料(税込) | ||||
---|---|---|---|---|---|
5万円まで | 10万円まで | 20万円まで | 50万円まで | 100万円まで | |
楽天証券 | 55円 | 99円 | 115円 | 275円 | 535円 |
SBI証券 | 55円 | 99円 | 115円 | 275円 | 535円 |
マネックス証券 | 55円 | 99円 | 115円 | 275円 | 535円 |
auカブコム証券 | 55円 | 99円 | 115円 | 275円 | 535円 |
auカブコム証券の口座開設方法
auカブコム証券の口座開設方法を開設します。
スマホから口座開設をした方が、本人確認書類の提出などが簡単にできるので、スマホでの口座開設を推奨します。
スマホの設定確認
スマホからポイントサイトを利用する場合、以下の設定をしておかないと成果反映を正確にできないことがありますので、事前にご確認ください。
【iPhoneの場合】

【Androidの場合】

auカブコム証券の口座開設方法
検索窓から「auカブコム証券」を探し、広告の詳細ページの「ポイントを貯める」をタップします。
※獲得ポイントはその時によって異なりますのでお申し込み前によくご確認ください。

auカブコム証券のページに遷移したら、ページ上部の「口座開設」またはページ下部の「無料 口座開設」いずれかをタップします。

「お申し込み前の確認・同意事項」を確認し「すべて同意して次へ進む」をタップします。

次に「お客さま情報の入力」を行います。
- お名前(姓/名/セイ/メイ)
- 生年月日
- 性別
- 電話番号
- メールアドレス
- 住所
- 国籍
- 米国永住権の有無
- 居住他国について

すべて入力/選択で来たら「次へすすむ」をタップします。

入力内容の確認ポップアップが出てきますので、間違いがなければ「次へすすむ」をタップします。

「勤務先・内部者情報の入力」を行います。
- 職業
- 内部者に該当するかどうか選択
- 世帯主との続柄を選択
- 納税方法を選択
- NISA口座開設の選択
- FX口座の開設を選択
- auじぶん銀行の口座開設を選択

撮影する書類を選択します。

上記で選択した内容でそのまま本人確認を行います。
今回は「通知カード」と「運転免許証」「メールで受け取りオンライン上で手続きを完了」を選択して進めていきます。
撮影方法についてはとても簡単ですが、不安がある方はわかりやすい詳細な案内があるのでしっかり読んで確認し「撮影に進む」をタップし撮影してください。

本人確認書類の撮影が終わったら、任意の初期パスワードを設定しましょう。
外面上でも案内がありますが、こちらのパスワードは必ず控えをとっておきましょう。
控えをとったら「パスワードを控えて次へ」を選択します。

これで口座開設の申し込みは完了になります。
お疲れ様でした。

auカブコム証券のキャンペーン
現在、割りの良いキャンペーンは見られませんでした。
ポイントサイトから口座開設して、大量ポイント獲得が最もお得です。
auカブコム証券のポイ活がお得なポイントサイトを解説
auカブコム証券のポイントサイトでの口座開設で大量ポイント獲得の案件をご紹介してきました。
ポイントサイト「ハピタス」で最大13,900円相当のポイントが獲得できます。
※:au/UQ mobileユーザーは16,900円相当
獲得条件は以下の通りです。
・ポイントサイトを経由して口座開設する
・新規口座開設後90日以内に最低取引額100円以上の初回取引を行う
※100円以上の銘柄を1つ以上購入が対象
・ポイントサイトの成果確定を待つ
気をつけたいのは、ポイントサイトの成果が確定する前に入金したお金を出金してしまうと成果確定にはなりませんので、成果が確定するまで入金したお金は塩漬けにしておいてください。
とても好条件で獲得できるポイントも多いので、オススメ案件です。
私も開設しましたので、ぜひこの記事をご参考に口座開設されてみてください。
↓ハピタスの登録はこちら
ハピタスのキャンペーン情報です。

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。