MENU

【4月】ANA Pay最新キャンペーン!ポイントサイトから登録がお得

ANA Payの最新キャンペーン情報と、新規登録がお得なポイントサイトの情報をご紹介していきます。

この記事の信頼性

Seki
『マイルの錬金術師』を運営してますSekiです。

私の経歴と実績を簡単にご紹介します。
沖縄に移住して9年。
毎朝ビーチに行ってゴロゴロするのが日課です。
2018年から陸マイラーブログを開始し「累計で貯めたマイル数は2,000万マイル以上」になりました。

コスパの良い旅行を追求して、なるべくお金を使わないでリッチな体験をすることが趣味です。

【SNSアカウント】
Instagram:フォロワー約12,000人(@mile.mugen001)
X(Twitter):フォロワー約12,000人(@seki1410
YouTube:マイルの錬金術師
目次

ANA Payの登録はポイントサイトがお得

ANA Payのポイントサイトの掲載状況は以下の通りです。

(2025年4月1日時点)

ポイントサイト名ポイント数ポイントサイト
登録ボーナス
合計
円換算
ECナビ掲載なし1,000円相当
ちょびリッチ掲載なし
モッピー掲載なし2,500pt
ハピタス掲載なし1,900pt

現在は、ポイントサイトへの掲載は確認できませんでした。

ANA Payの最新キャンペーン

ANA Payの開催中のキャンペーンをご紹介します。

ANA PayでPASMOチャージ・定期券購入

ANA PayでPASMOにチャージまたはモバイルのPASMOの定期券の購入をすることで、最大1,500円分のANA Pay残高を獲得することができます。

キャンペーン期間は2025年3月17日(月)〜2025年4月30日(水)となり、エントリーが必要になります。

特典1:ANA Payを使ってモバイルのPASMOの定期券購入

ANA Payを使ってモバイルのPASMOへ1回10,000円以上の定期券購入をした方にANA Pay残高がプレゼントされます。*購入金額によって特典が異なります。下記の表よりご確認ください。
*複数回定期券を購入された場合は、期間中の一番高い決済を対象とみなし賞品を付与いたします。

条件特典
10,000円以上49,999円以下の定期券購入ANA Pay残高 500円分
50,000円以上の定期券購入ANA Pay残高 1,000円分

特典2:ANA Payを使ってモバイルPASMOにチャージ

「ANA Payの利用が初めての方限定!」ANA Payを使ってモバイルのPASMOに1回5,000円以上のチャージをした方にANA Pay残高500円分プレゼントされます。

※「ANA Payの利用が初めての方」とは、2025年3月17日(月)以降に新規入会された方、または既に入会されている方で2023年5月23日(火)〜2025年3月16日(日)の期間にANA Payへのチャージまたは決済の利用履歴のない方になります。
※2023年5月23日(火)〜2025年3月16日(日)の間にANA Payで決済し、決済分が返金になった場合や取引の取り消しが発生した場合もANA Payの利用とみなします。
※ANA Payマイル残高移行分はANA Payの利用とみなしません。
※2023年5月23日(火)〜2025年3月16日(日)の期間における、「キャッシュバック」の利用履歴については、ANA Payの利用とはみなしません。
※2025年2月1日(土)以降にANA Payを退会し「キャンペーン対象期間」に再入会された方は、特典2の対象外となります。

ANA Payの還元率

今回のキャンペーンはANA Payでの支払いが必須の為、ANA PayにチャージするANAカードが必要になります。

上記のようにカードのランクによって還元率が異なります
※ANAアメックスはチャージでのマイル還元対象外

例えば、ANAゴールドカードからチャージした場合は、1,000円あたり6マイルで0.6%の還元になります。

ただ、ANA Payでお支払いをした時に200円=1マイル(0.5%)を貯めることができます。

その為、チャージと支払いの合計で1.1%のマイル還元率にすることができます。
※プレミアムカードなら1.6%の還元率

ANAカードのマイル還元率は1.0%なので、ANA Payを使った方が還元率が高くなるメリットがあります。

まだANAカードを持っていない様でしたら、初年度無料(2年目以降2,200円)で持てるANA JCB一般カードをおすすめします。

あわせて読みたい
ANA JCB 一般カードの入会キャンペーンとお得なポイントサイト【4月最新情報】を解説!#PR ANA JCB一般カードのキャンペーンとポイントサイト掲載情報を調べてみました。 現在の入会キャンペーンで獲得できる最大のマイル数もまとめていますので、ANA JCBカード...

ANA Payの登録方法

まず「ANAマイレージクラブ」のアプリのダウンロードが必要になります。

ANAマイレージクラブ 国内旅行・海外旅行でマイルが貯まる

ANAマイレージクラブ 国内旅行・海外旅行でマイルが貯まる

ANA (All Nippon Airways)無料posted withアプリーチ

登録はスマホからの設定になりますので、こちらをご参照ください。

ANA Payの登録方法を確認する

ANA Payのチャージ方法

ANA Payのチャージ方法には、以下の方法があります。

・ANA Payキャッシュ クレジットカードチャージ
・ANA Payキャッシュ オートチャージ
・ANA Payキャッシュ Apple Payチャージ
・ANA Payキャッシュ セブン銀行ATMチャージ
・ANA Payマイルチャージ

今回は、ANA JCBカードからのチャージがキャンペーンの対象になっているのクレジットカードチャージについて解説します。

ANAマイレージクラブアプリを開いて、下部にある「Pay」をタップします。

「チャージ」をタップします。

今回は、クレジットカードチャージをしますので、「クレジットカード」をタップします。

チャージをするクレジットカードの情報を入力して「カードを登録する」をタップします。

JCBカードの場合、セキュリティでワンタイムパスワードの入力が必要になります。
※JCBカードで登録しているメールアドレスにパスコードが届きます。

今回はお試しで3,000円の入金をしていますが、任意で必要な金額を入力して「チャージする」をタップします。

確認画面が表示されるので、相違なければ「チャージ」をタップします。

これでチャージ完了になります。

ANA Payのチャージ上限

ANA Payのチャージ上限は以下のようになります。

1ヶ月最大30万円までチャージできますので、日常での消費としては十分な金額ではないかと思います。

クレジットカードチャージはマイル還元率も高くなるので、ANAマイラーさんは積極的に利用しても良いかと思います。

本人確認実施済みの場合本人確認未実施の場合
ANA Payキャッシュ1回:1,000円〜10万円
1日:上限10万円
1カ月:上限30万円
1回:1,000円〜2万円
1日:上限2万円
1カ月:上限10万円
ANA Payマイル1回:1マイル〜1万マイル
1日:上限1万マイル
1カ月:上限5万マイル
1回:1マイル〜5,000マイル
1日:上限5,000マイル
1カ月:上限3万マイル

ANA Payの使い方・支払い方法

ANA Payの支払い方法を3つあります。

・店頭:タッチ決済
・店頭:コード払い
・オンラインショップ:バーチャルプリペイドカード払い

タッチ払いを使う

タッチ払いを使う場合は、ANAマイレージクラブアプリを開いて、「タッチ払い」をタップします。

「iD」の利用画面が表示されるので、iPhone、Androidの利用手順に従って認証してタッチ決済を行います。

コード払い

バーコードを提示してコード払いをする場合は、「コード払い」をタップします。

バーコードが表示されますので、レジのバーコードリーダーに読み込ませればお支払い完了になります。

バーチャルプリペイドカード払い

オンラインショップなどで決済に使いたい場合は、バーチャルプリペイドカードとしても利用することができます。

ANAマイレージクラブアプリの右上にある「カードアイコン」をタップします。

カード番号など、オンラインショップで決済に必要なカード情報が表示されます。

これらを入力して決済をすれば、バーチャルカードとして利用することができます。

まとめ:ANA Payキャンペーンとポイントサイト

ANA Payでは、PASMOのチャージ、定期券購入のキャンペーンを開催中です。

キャンペーンを利用するにはANA Payでの支払いが必要になりますので、チャージでマイルの貯まるANAカードが必要になります。

まだANAカードを持っていない様でしたら、初年度無料で入会できるANA JCB一般カードをおすすめします。

入会するだけで1,000マイルのボーナスマイルももらうことができます。
※更新すれば毎年1,000マイルもらえます。持ってるだけでもお得です。

↓ANA JCB一般カードに初年度無料で申し込む

あわせて読みたい
ANA JCB 一般カードの入会キャンペーンとお得なポイントサイト【4月最新情報】を解説!#PR ANA JCB一般カードのキャンペーンとポイントサイト掲載情報を調べてみました。 現在の入会キャンペーンで獲得できる最大のマイル数もまとめていますので、ANA JCBカード...

以上、ご参考になりますと幸いです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

累計2,000万マイル以上貯めたマイルの錬金術師の無料メール講座

今の生活をしながらマイルを貯めて『年間100万円以上』得をしてみませんか?

7,500人以上が『無料』で購読
あなたの知らない、
マイルの事実をご確認ください!

目次