現在開催されている、アメックスゴールド入会キャンペーンについて最新情報をお届けします。
アメックスといえば、ANAマイラー向けのANAアメックス系や、ホテルサービスが充実しているマリオットアメックス、ヒルトンアメックスに人気がありましが、定番中の定番として最も人気があるのが、「アメックスゴールド」になります。
本サイトでは、アメックスゴールドの各申し込み方法を比較して、最も良い入会方法とカードの主だった特徴についてご紹介していきます。
この記事の信頼性

私の経歴と実績を簡単にご紹介します。
沖縄に移住して7年。
毎朝ビーチに行ってゴロゴロするのが日課です。
2018年から陸マイラーブログを開始し「累計で貯めたマイル数は1,700万マイル以上」になりました。
コスパの良い旅行を追求して、なるべくお金を使わないでリッチな体験をすることが趣味です。
Instagram:フォロワー約10,000人(@mile.mugen001)
Twitter:フォロワー約11,000人(@seki1410)
あと、YouTubeはじめました!
アメックスゴールドの紹介キャンペーンでの入会がお得


現在、アメックスゴールドの主な申込先は下記の3つが挙げられます。
公式サイトからの申込み


・年会費31,900円
・入会3ヶ月以内に1万円利用で1,000ポイント獲得
・入会後3ヶ月以内に25万円の利用で9,000ポイント獲得
・入会後3ヶ月以内に40円の利用で22,000ポイント獲得
・カード決済ポイント4,000ポイント獲得
合計で36,000ポイントの獲得が可能となります。
ポイントサイト経由からの申込み
2023年9月現在の主要ポイントサイトの状況はこちら。
ポイントサイト名 | 付与ポイント | 獲得ANAマイル(みずほルート経由) |
ハピタス | 2,000pt | 1,400マイル |
モッピー | 2,000pt | 1,400マイル |
Gポイント | 2,000pt | 1,400マイル |
ちょびリッチ | 4,000pt | 1,400マイル |
上記のポイント+公式サイトのキャンペーンが適用になります。
なのでもらえるポイントは最大で36,000ポイント+2,000円になります。
公式よりちょっといいかなって感じになっています。
ネットリンクからのご紹介


カードを持っている方から紹介リンクを発行してもらって入会するキャンペーンもあり、その内容はこちら。
- 年会費31,900円
- 入会後3ヶ月以内に25万円の利用で7,000ポイント獲得
- 入会後3ヶ月以内に40万円の利用で30,000ポイント獲得
- カード決済ポイント4,000ポイント獲得
合計で41,000ポイントの獲得が可能となります。
本サイトからお申し込みいただけますと、上記のポイントを獲得することが可能です。
公式サイトからの入会よりもポイント数が多く設定されています。
担当経由のキャンペーン
アメックスの営業経由での入会キャンペーンは、最大65,000ポイント獲得というものになります。
- 年会費31,900円
- 入会後3ヶ月以内に1万円以上のカードご利用で5,000ポイント獲得
- 入会後3ヶ月以内に20万円以上のカードご利用で10,000ポイント獲得
- 入会後3ヶ月以内に50万円以上のカードご利用で20,000ポイント獲得
- 入会後3ヶ月以内に100万円以上のカードご利用で20,000ポイント獲得
- 100万円の利用で10,000ポイント獲得
入会3カ月で100万円以上の利用で、合計65,000ポイント獲得となります。
当サイトからのご紹介について
当サイトはマイルを貯めたいすべての方のお役に立つことを目指しており、誠実な対応、且つ健全なサイト運営を心がけています。
アメックスカードにつきましては、下記のリンクよりお問い合わせくださいます様、お願い致します。
当サイトからのご紹介の場合、私の個人担当をしてくださっている営業担当をご紹介させていただきます。
もちろんあなたの担当者になってサポートをしてもらえます。
※カードのご紹介に関する内容以外のメールはお送りしません。
※このキャンペーンは新規入会者を対象にしていますので、アメックスグリーンを現在所有されている方は対象外になります。
※アメックスビジネス、ANAアメックス、マリオットアメックスなどのカードから追加お申込み、切り替えの場合はキャンペーン対象です。
百貨店ギフトカードポイント2倍キャンペーン開催中


2023年9月13日の注文分まで、アメックスの百貨店ギフトカード購入でポイント2倍のキャンペーンが開催されています。
もちろん、入会キャンペーンの決済にも利用でき、大きくポイントを得られるチャンスなので合わせてご検討いただけたらと思います。
今回の百貨店ギフトカードの対象カードは以下の通りです。
・アメックスグリーン
・アメックスゴールド
・アメックスプラチナ
・アメックススカイトラベラー
・アメックススカイトラベラープレミア
・アメックスビジネスグリーン
・アメックスビジネスゴールド
・アメックスビジネスプラチナ
↓アメックスの百貨店ギフト券購入はこちら


アメックスゴールドの基本仕様
アメックスゴールドの基本仕様を一覧にまとめました。
↓横スクロールできます。
項目 | アメックスゴールド |
年会費(税込) | 31,900円 |
家族カード(税込) | 1枚無料 2枚目:13,200円 |
カード継続特典 | ホテルコレクションクーポン:15,000円 スターバックス特典:3,000円 |
ポイント還元率 | 1% |
ポイント3倍ショップ | Amazon、Yahooショッピング、iTune Store、App Store、iBooks、Apple Music、JAL、HIS、アメリカン・エキスプレス・トラベル・オンライン |
ホテルステータス | プリンスホテルズ&リゾーツ ゴールド会員 |
ホテルサービス | ホテル・コレクション |
レストランサービス | ゴールドダイニングby招待日和 コース料理1名無料 |
マイル交換 | 16社 |
空港ラウンジ | 29空港利用可 同伴者1名無料 |
プライオリティパス | あり(年2回まで無料、以降は32ドル) |
海外旅行時の電話サポート | オーバーシーズ・アシスト |
手荷物無料宅配サービス | 帰国時1個無料: 羽田、成田、中部、関西 |
空港クロークサービス | 利用可:中部 |
海外旅行保険 | 最大1億円 |
航空機遅延費用 | あり |
ショッピング・プロテクション | 500万円まで |
オンライン・プロテクション | あり |
キャンセル・プロテクション | 10万円まで補償 |
リターン・プロテクション | 年15万円まで補償 (3万円/回) |
スマートフォン・プロテクション | 5万円まで補償 |
↑横スクロールできます。
カード継続特典
アメックスゴールドを2年目以降も継続される場合、継続特典を受け取ることができます。
・ザ・ホテル・コレクション・国内クーポン:15,000円分
・スターバックス特典:3,000円分
継続特典で18,000円相当を受け取ることができますので、これだけで年会費の半分以上が回収できてしまいます。
アメックスゴールドのおすすめサービス
アメックスゴールドの特典内容のよいサービスをご紹介します。
AmazonやJALがポイント還元3倍
通常のポイント還元率は100円あたり1ポイントの為、1%となります。
他のアメックス系のカードと同じといった感じになります。
一部、ポイントが3倍になる対象ショップがあります。


・Amazon
・ヤフーショッピング、ヤフオク、ヤフー官公庁オークション
・iTune Store、App Store、iBooks、Apple Music
・JAL
・HIS(海外旅行)
・アメリカン・エキスプレス・トラベル・オンライン
ポイントアップは、年間500万円決済分まで適用されます。
Amazonで買い物してポイント還元率3%(ANAマイル還元率3%)は普通にスゴイです!
メンバーシップ・リワードに登録の上、無料のオプションプログラム「対象加盟店ボーナスポイントプログラム」「海外利用ボーナスポイントプログラム」への登録が必要になります。
こちらから登録ください。
ポイントは「マイル」や「ホテルポイント」に交換ができる


貯めたポイントは、航空会社のマイルに交換して航空券に変えることや、提携ホテルグループのポイントに交換して高級ホテルに無料宿泊がすることができます。
提携の航空会社は16社、ホテルグループは2社になります。
ANAマイルの交換上限は年間4万マイルまで。
他社は上限はありませんが、交換比率が1ポイント:0.8マイルとレートが悪くなっています。(JALは1:0.4)
交換対象のマイレージプログラムは以下の通りです。
- 全日空 ANAマイレージクラブ
- 日本航空 JALマイレージバンク
- スカンジナビア航空 ユーロボーナス
- キャセイパシフィック航空 アジア・マイル
- エティハド航空 エティハド ゲスト
- エミレーツ航空 エミレーツ・スカイワーズ
- エールフランスKLMフライング・ブルー
- カタール航空 プリビレッジクラブ
- カンタス・フリークエントフライヤー
- シンガポール航空 クリスフライヤー
- タイ航空 ロイヤルオーキッドプラス
- チャイナエアライン ダイナスティ・フライヤー
- デルタ航空 スカイマイル
- フィンエアー フィンエアープラス
- ブリティッシュ・エアウェイズ エグゼクティブ・クラブ
- ヴァージンアトランティック航空 フライングクラブ
ホテルポイントは、マリオットボンヴォイとヒルトンオナーズが対象です。


ほかにも、物品や金券への交換も可能ですが、1ポイントの価値が著しく悪いので正直言ってオススメはできません。
プリンスホテルのゴールド会員が付帯
西武グループが運営しているSEIBU PRINCE CLUBの会員ステータスを取得可能となっています。
アメックスゴールドでは、ゴールドメンバーが無料で付帯されてきます。
SEIBU PRINCE CLUBのゴールドメンバーの特典の一部をご紹介します。
- レイトチェックアウト(最大3時間)
- ポイント加算率アップ(通常の110%)
- お誕生月 特典・サービス、ボーナスポイント
- 10回お食事でお食事券プレゼント
- ウエルカムサービス
部屋のアップグレードは公式の特典に記載はありませんが、宿泊するとアップグレードしてもらえることもあります。
実際、沖縄プリンスホテル宜野湾に宿泊した際にスーペリアルームを予約してましたが、デラックスルームへアップグレードをしてもらうことができました。




手厚い海外/国内旅行保険保険
海外旅行保険については、ゴールドカードらしい手厚い補償金額が設定されています。
保険の適用条件は利用付帯となっていますので、旅行代金をアメックスゴールドで決済されることが条件になります。
海外旅行保険(利用付帯)
補償内容(利用付帯) | 本会員 | 家族会員 | 会員の家族 |
傷害死亡・後遺障害 | 最高1億円 | 最高5,000万円 | 最高1,000万円 |
傷害治療費用 | 最高300万円 | 最高300万円 | 最高200万円 |
疾病治療費用 | 最高300万円 | 最高300万円 | 最高200万円 |
賠償責任 | 最高4,000万円 | 最高4,000万円 | 最高4,000万円 |
携行品損害(※1) | 最高50万円/1旅行 | 最高50万円/1旅行 | 最高50万円/1旅行 |
救援者費用(※2) | 最高400万円 | 最高400万円 | 最高300万円 |
国内旅行保険(利用付帯)
国内旅行保険も利用付帯になってますので、保険が気になる場合は必ずアメックスゴールドで旅行の決済を行うようにしてください。
補償内容(利用付帯) | 本会員 | 家族会員 | 会員の家族 |
傷害死亡保険金 | 5,000万円 | 5,000万円 | 1,000万円 |
傷害後遺障害保険金 | 最高5,000万円 | 最高5,000万円 | 最高1,000万円 |
航空便遅延費用補償
海外旅行の際、航空機の機材トラブルや到着遅れなどで、乗り継ぎができなかった時にかかる宿泊費用や食事費用を補償してくれるサービスがあります。
補償内容は以下の通り。
補償内容(自動付帯) | 本会員、家族会員 | 家族特約対象者 |
乗継遅延費用 | 2万円 | – |
出航遅延・欠航、搭乗不能費用 | 2万円 | – |
受託手荷物遅延費用 | 2万円 | – |
受託手荷物紛失費用 | 4万円 | – |
過去に、このサービスがあったおかげで到着遅延の際に宿泊代を補填していただいたことがあり、非常に助かった思い出があります。
空港ラウンジサービス
ラウンジサービスは、国内28空港、海外1空港(ハワイ)の計29空港の空港ラウンジが無料で利用できます。
同伴者も1名無料で利用できますので、国内移動に関してはほぼ困ることはないです。
※家族カードと含めれば4名まで無料利用可能
対象の空港とラウンジは以下の通りです。
↓横スクロールできます。
空港 | ラウンジ名 |
新千歳空港 | スーパーラウンジ |
函館空港 | ビジネスラウンジ A Spring. |
青森空港 | エアポートラウンジ |
秋田空港 | ラウンジロイヤルスカイ |
仙台空港 | ビジネスラウンジ EAST SIDE |
成田国際空港 第1ターミナル | IASS EXECUTIVE LOUNGE1 |
成田国際空港 第2ターミナル | IASS EXECUTIVE LOUNGE2 |
羽田空港 第1ターミナル | POWER LOUNGE CENTRAL POWER LOUNGE SOUTH POWER LOUNGE NORTH |
羽田空港 第2ターミナル | エアポートラウンジ(南) POWER LOUNGE CENTRAL POWER LOUNGE NORTH |
羽田空港 第3ターミナル | SKY LOUNGE |
中部国際空港 | プレミアムラウンジ セントレア |
新潟空港 | エアリウムラウンジ |
富山空港 | ラウンジ らいちょう |
小松空港 | スカイラウンジ白山 |
大阪国際空港(伊丹空港) | ラウンジオーサカ |
関西国際空港 | カードメンバーズラウンジ 「六甲」 「アネックス六甲」 「金剛」 |
神戸空港 | ラウンジ神戸 |
岡山空港 | ラウンジ マスカット |
広島空港 | ビジネスラウンジ もみじ |
米子鬼太郎空港 | ラウンジ DAISEN |
山口宇部空港 | ラウンジきらら |
高松空港 | ラウンジ讃岐 |
松山空港 | ビジネスラウンジ |
徳島空港 | エアポートラウンジ ヴォルティス |
福岡空港 | ラウンジTIME/ノース ラウンジTIME/サウス ラウンジTIMEインターナショナル |
北九州空港 | ラウンジひまわり |
長崎空港 | ビジネスラウンジ アザレア |
大分空港 | ラウンジ くにさき |
阿蘇くまもと空港 | ラウンジ ASO |
鹿児島空港 | スカイラウンジ菜の花 |
那覇空港 | ラウンジ華hana〜〜 |
ダニエル・K・イノウエ国際空港(ハワイ) | ISSA HAWAII LOUNGE |
↑横スクロールできます。
那覇空港のカードラウンジ「ラウンジ華」に行ってみた
写真は那覇空港の空港ラウンジ「ラウンジ華」の入口です。


中はオシャレな空間になっていて、飛行機の待ち時間をゆっくり過ごすことができます。


ソフトドリンクはセルフサービスで飲み放題になってます。


アルコールは残念ながら有料サービスになってました。


プライリティパスの設定は?


国内外1,300カ所以上の空港VIPラウンジを利用できるプライリティパスのスタンダード会員($99相当)に無料で登録ができます。
また、1回あたりのラウンジ利用料$32が年間2回まで無料になります。
登録料と利用料で約20,000円程度が無料ですので、お得感が高いサービスだと思います。
家族カードでも、同様のサービスが無料になっているのも嬉しいです。
写真は上海の空港ラウンジで飲んだ青島啤酒。ラウンジではいつもビールばかりです(笑)
海外では、しっかり食事のメニューが揃っているラウンジが多いのも特徴です。


【ゴールド・ダイニングby招待日和】レストランのお得なサービス
高級レストランのコースメニューを2人以上で利用すると、1人分のコース料理代金が無料になるというお得なサービスです。
予約サイトを確認すると200店舗以上のレストランで掲載がありました。
料金は、1人あたり2万円前後のコース料金となっているものが中心です。
リーズナブルなものだと7,000円前後くらいのメニューもありました。
写真のシェ松尾・青山サロンさんは32,000円が1人無料です。(カードの年会費ですね…)


アメックスゴールドに付帯するその他のサービス
・家族カード1枚が年会費無料(13,200円)
・レストラン優待で、飲食代20%オフまたはボトルワインサービス等の特典
・ゴールド・ワインデスクによる、ワインのサポート
・年会費$295のプリファード・ゴルフ会員に無料で登録できる。
→提携ホテルに2泊宿泊すると、ゴルフコースプレー代が1人無料に
・京都特別観光ラウンジの利用(高台寺塔頭 圓徳院)に同伴者3名まで無料で利用できる
など
まとめ:アメックスゴールドは紹介キャンペーンで入会がお得


アメックスゴールドは、ゴールドカードらしいステータス性と魅力的な特典がたくさんついています。
世の中、色だけ良くなって中身の伴わないカードがたくさんあると思っているんですが、年会費以上の価値が確実にあり、ちょっといいお店に行った時の支払いで、恥ずかしい思いをすることがまったくなくなったカードにはじめて出会ったのがアメックスゴールドでした(笑)
サービス全般的に見ても、年会費分以上の回収がしやすくなっているのが特徴です。
Amazon利用でポイント還元3%(ANAマイル還元率3%)は強烈な特典です。
当サイトからご入会をご検討の場合は、下記のキャンペーンが適用されます。
- 入会後3ヶ月以内に1万円以上のカードご利用で5,000ポイント獲得
- 入会後3ヶ月以内に20万円以上のカードご利用で10,000ポイント獲得
- 入会後3ヶ月以内に50万円以上のカードご利用で20,000ポイント獲得
- 入会後3ヶ月以内に100万円以上のカードご利用で20,000ポイント獲得
- 100万円の利用で10,000ポイント獲得
入会3カ月で100万円以上の利用で、合計65,000ポイント獲得となります。
公式サイトからの入会よりもポイント数が多く設定されています。
当サイトからのご紹介について
当サイトはマイルを貯めたいすべての方のお役に立つことを目指しており、誠実な対応、且つ健全なサイト運営を心がけています。
アメックスカードにつきましては、下記のリンクよりお問い合わせくださいます様、お願い致します。
当サイトからのご紹介の場合、私の個人担当をしてくださっている営業担当をご紹介させていただきます。
もちろんあなたの担当者になってサポートをしてもらえます。
当サイトは、アメリカン・エキスプレス社の規約に従った紹介を行なっております。
カード入会に際してご登録いただいたお客様情報は、当方に一切知られることはございませんのでご安心ください。
※カードのご紹介に関する内容以外のメールはお送りしません。
※このキャンペーンは新規入会者を対象にしていますので、アメックスグリーンを現在所有されている方は対象外になります。
※アメックスビジネス、ANAアメックス、マリオットアメックスなどのカードから追加お申込み、切り替えの場合はキャンペーン対象です
また、アメックスゴールドを2年目以降も継続される場合、継続特典を受け取ることができます。
・ザ・ホテル・コレクション・国内クーポン:15,000円分
・スターバックス特典:3,000円分
継続特典で18,000円相当を受け取ることができますので、これだけで年会費の半分以上が回収できてしまいます。
アメックスゴールドを手にして、本物のゴールドカードのステータスをぜひ感じていただけたら幸いです。
最後まで閲覧いただきありがとうございました。