2025年7月1週目の旅行系とクレジットカード関連のトピックスをまとめてみました。
あくまで、私が気になった情報のみを取り上げていますので、細かなものは掲載していません。
抑えておくべきポイントは満たせていると思いますのでご参考ください。
本日のお題
・JALカード入会キャンペーン開始
・JAL国際線特典航空券セール
・JAL国内線特典航空券セール
・PontaポイントからJALマイル交換20%アップキャンペーン
・アメックス提携カードで事業決済ポイント付与対象外へ
・7月からキャンペーン変更になったクレジットカード
・7月でキャンペーン終了・更新されるクレジットカード
JALカード入会キャンペーン開始

JALカードは、2025年7月4日〜2025年9月30日申し込み分までVisaカード限定で入会キャンペーンを開催しています。
※2025年10月31日発行分まで
詳しい解説は下記もご覧ください。

CLUB-Aゴールドカード

カード入会月の3カ月後の月末までのご利用 | |||
---|---|---|---|
150万円達成 | 100万円達成 | 30万円達成 | |
Visa限定入会ボーナス | 59,000マイル | 20,000マイル | 10,000 マイル |
ショッピングマイル・プレミアム入会ボーナス | 1,000マイル | 1,000マイル | 1,000マイル |
ショッピングマイル | 15,000マイル | 10,000マイル | 3,000マイル |
入会搭乗ボーナス | 5,000マイル | 5,000マイル | 5,000マイル |
最大マイル数 | 80,000マイル | 36,000マイル | 19,000マイル |
JALカードCLUB-AゴールドのVisaブランドでは、入会3ヶ月後までに150万円の決済とJAL便の搭乗で最大80,000マイルが獲得できます。
また、JALカードショッピングマイル・プレミアムについては、CLUB-Aゴールドカードは自動入会になっていますので、カードを発行すると自動的に適用となります。
CLUB-Aカード

カード入会月の3カ月後の月末までのご利用 | ||
100万円達成 | 30万円達成 | |
Visa限定入会ボーナス | 14,000マイル | 5,000マイル |
ショッピングマイル・プレミアム入会ボーナス | 1,000マイル | 1,000マイル |
ショッピングマイル | 10,000マイル | 3,000マイル |
入会搭乗ボーナス | 5,000マイル | 5,000マイル |
最大マイル | 30,000マイル | 14,000マイル |
CLUB-Aカードは、入会3ヶ月間に100万円の決済+JAL便の搭乗で30,000マイル獲得となります。
ショッピングマイル・プレミアムの加入には、別途4,950円(税込)の費用がかかります。
普通カード

カード入会月の3カ月後の月末までのご利用 | ||
100万円達成 | 30万円達成 | |
Visa限定入会ボーナス | 5,000マイル | 3,000マイル |
ショッピングマイル・プレミアム入会ボーナス | 1,000マイル | 1,000マイル |
ショッピングマイル | 10,000マイル | 3,000マイル |
入会搭乗ボーナス | 1,000マイル | 1,000マイル |
最大マイル | 17,000マイル | 8,000マイル |
普通カードは、初年度年会費無料とお得ではありますが、その分獲得できるマイル数も少なく設定されています。
こちらも、ショッピングマイル・プレミアムの加入には、別途4,950円(税込)の費用がかかります。
キャンペーンは、Visaカードのみが対象になっていますので、ご注意ください。
JALカードのお申し込みはこちら
キャンペーンの利用対象外サービス
以下の決済は、キャンペーン分の決済に含まれませんのでご注意ください。
- カード年会費
- JALカードショッピングマイル・プレミアム年会費
- JAL CLUB EST年会費
- JALカード ツアープレミアム年間登録手数料
- カード再発行手数料
- 利息・手数料
- キャッシングサービス
- カードローン
- 遅延損害金
- 会員情報誌「PARTNER」年間購読料
- 郵送によるご利用代金明細書の発行手数料
- 楽天Edyクレジットチャージご利用分
- nanacoクレジットチャージご利用分
- モバイルSuicaご利用分*1
- Apple PayのSuicaクレジットチャージご利用分
- Google ウォレットのSuicaクレジットチャージご利用分
- PASMOクレジットチャージご利用分*2
- モバイルPASMOクレジットチャージご利用分*2
- Apple PayのPASMOクレジットチャージご利用分*2
- Google ウォレットのPASMOクレジットチャージご利用分*2
- SMART ICOCAご利用分*3
- モバイルICOCAクレジットチャージご利用分
- SAPICAオートチャージご利用分
- WebMoney Cardクレジットチャージご利用分
- au PAYへのクレジットチャージ・auかんたん決済チャージご利用分
- Kyashアプリ・Kyash Cardクレジットチャージご利用分
- Vプリカのオンライン購入、クレジットチャージご利用分
- Visaプリペイドカードクレジットチャージご利用分
- JAL Payクレジットチャージご利用分
- ハチペイクレジットチャージご利用分 *4
- ANAPayクレジットチャージご利用分 *4
- DERUCAクレジットチャージご利用分 *4
- TOYOPayクレジットカード払いご利用分 *4
- ドトールクレジットチャージご利用分 *4
- めぶくPayクレジットチャージご利用分 *4
- コーナンPayクレジットチャージご利用分 *4
- EVERINGクレジットチャージご利用分 *4
- HUBアプリクレジットチャージご利用分 *4
- TOYOTA Walletクレジットチャージご利用分 *4
- B/43クレジットチャージご利用分 *4
- IDAREクレジットチャージご利用分 *4
- グローバルポイント Walletチャージご利用分 *5
※1:「モバイルSuicaご利用分」には、電子マネーへのチャージのほか、モバイルSuicaで購入される定期券・Suicaグリーン券なども含まれます。
※2:JALカード TOKYU POINT ClubQでご利用いただけるPASMOオートチャージご利用分は、TOKYU POINTを積算いたします。
※3:「SMART ICOCAご利用分」には、電子マネーへのチャージのほか、ICOCA販売、ICOCA再発行なども含まれます。
※4:2025年6月請求分より対象外となります。
※5:2025年7月請求分より対象外となります。
JAL国際線特典航空券セール

JALの国際線特典航空券のセールが2025年7月4日(金)〜7月14日(月)まで開催されています。
行き先によって、割引対象になっている搭乗日が異なります。
ハワイは10月からローシーズンですが、往復28,000マイルでクリスマス直前まで利用可能です。
行ける方にとってはかなりお得かと思います。
東南アジアも、ビジネスクラスが割引対象になっているので、こちらもお得です。
ハワイ
必要マイル数(片道) | ディスカウント後のマイル数 | エコノミークラス
---|---|
ホノルル | 14,000 |
搭乗日 |
搭乗の対象日:2025年9月1日(月)~12月23日(火)
グアム
対象のご予約:エコノミークラス、ビジネスクラス各基本マイル数でのご予約
必要マイル数(片道) | ディスカウント後のマイル数 | エコノミークラスディスカウント後のマイル数 | ビジネスクラス
---|---|---|
グアム | 7,000 | 16,100 |
搭乗の対象日:2025年9月1日(月)~10月31日(金)
台北
必要マイル数(片道) | ディスカウント後のマイル数 | エコノミークラスディスカウント後のマイル数 | ビジネスクラス
---|---|---|
台北-東京(成田)、名古屋(中部)便 | 6,300 | 16,800 |
※台北線(羽田便)は対象外。
搭乗の対象日:2025年7月11日(金)~9月30日(火)
東南アジア・南アジア
対象の路線:マニラ、バンコク、シンガポール、クアラルンプール、ジャカルタ、ハノイ、ホーチミンシティ
南アジア:デリー、ベンガルール
エコノミークラスディスカウント後のマイル数 | プレミアムエコノミークラスディスカウント後のマイル数 | ビジネスクラスディスカウント後のマイル数 | |
---|---|---|---|
マニラ | 7,000 | クラス設定なし | 16,800 |
バンコク 大阪(関西)便 | 8,750 | クラス設定なし | 26,250 |
バンコク 東京(羽田・成田)便JL 031/034便以外 | 9,450 | 17,500 | 28,000 |
バンコク JL 031/034便 | ディスカウント対象外 | 21,000 | 31,500 |
シンガポール | 9,100 | 17,500 | ディスカウント対象外 |
クアラルンプール | 10,500 | 17,500 | 28,000 |
ジャカルタ | 10,500 | クラス設定なし | 28,000 |
ハノイ | 9,100 | クラス設定なし | 21,000 |
ホーチミンシティ | 9,100 | クラス設定なし | 21,000 |
デリー | 12,250 | 17,500 | 28,000 |
ベンガルール | 12,250 | 17,500 | 28,000 |
※バンコク線 JL 031/034便 エコノミークラス、シンガポール線ビジネスクラスは対象外です。
搭乗の対象日:2025年8月1日(金)~10月31日(金)
オセアニア:シドニー・メルボルン
必要マイル数(片道) | ディスカウント後のマイル数 | エコノミークラス
---|---|
シドニー | 16,100 |
メルボルン | 17,500 |
搭乗の対象日:日本発、シドニー発:2025年8月1日(金)~10月31日(金)
日本発、メルボルン発:2025年8月1日(金)~10月31日(金)
ドーハ
必要マイル数(片道) | ディスカウント後のマイル数 | エコノミークラス
---|---|
ドーハ | 14,000 |
搭乗の対象日:2025年8月1日(金)~12月23日(火)
アメリカ
ニューヨーク、ボストン、シカゴ、サンフランシスコ、ロサンゼルス、サンディエゴ、シアトル
エコノミークラスディスカウント後のマイル数 | プレミアムエコノミークラスディスカウント後のマイル数 | |
---|---|---|
ニューヨーク | 18,900 | ディスカウント対象外 |
ボストン | 18,900 | 28,000 |
シカゴ | 18,900 | 28,000 |
サンフランシスコ | 18,900 | 28,000 |
ロサンゼルス | 18,900 | 28,000羽田便は対象外 |
サンディエゴ | 18,900 | クラス設定なし |
シアトル | 18,900 | 28,000 |
※ダラス・フォートワース線、バンクーバー線は対象外です。
※ニューヨーク線プレミアムエコノミークラス、ロサンゼルス線(羽田便)プレミアムエコノミークラスは対象外です。
搭乗の対象日:日本発:2025年12月1日(月)~12月25日(木)
2026年2月1日(日)~2月15日(日)
2月24日(火)~2月28日(土)
北米発:2025年12月1日(月)~12月25日(木)
2026年2月1日(日)~2月8日(日)
2月17日(火)~2月28日(土)
JAL国内線特典航空券セール

10月分のJAL国内線特典航空券のセール情報です。
・セール期間:2025年7月3日(木)~2025年7月9日(水)
・搭乗の対象日:2025年10月1日(水)~2025年10月25日(土)
ゾーンごとにディスカウント数が決められており、最大2,000マイルの割引を受けられます。
ゾーン | 基本マイル数 | ディスカウントマイル | 路線例 |
Aゾーン | 4,500マイル | 4,000マイル | |
Bゾーン | 5,500マイル | 4,500マイル | |
Cゾーン | 6,500マイル | 5,500マイル | |
Dゾーン | 7,500マイル | 6,000マイル | |
Eゾーン | 8,500マイル | 7,000マイル | |
Fゾーン | 9,500マイル | 7,500マイル | |
Gゾーン | 10,500マイル | 8,500マイル |
ゾーンの詳細は、JALの公式サイトをご確認ください
PontaポイントからJALマイル交換20%アップキャンペーン

2025年7月1〜7月31日まで、PontaポイントからJALマイルの交換レートが20%アップするキャンペーンが開催されています。
通常、PontaからJALマイルへの交換は2P→1マイルの50%還元ですが、交換レートアップで60%の交換レートでJALマイルに交換できます。
ポイントサイト等でJALマイルを貯めている方は、この期間に交換されることをおすすめします。
私も、7月の月初に交換しました。
交換の申し込みページはこちら。
アメックス事業決済用ポイント対象外へ
アメックスの提携カードで事業用決済に関わる支払いでのポイント付与が対象外になります。
時期:2025年10月28日以降
対象の支払いは以下になります。
- 医療機器/医療材料
- 運送関連費用
- オフィス用品
- 建設資材
- 広告宣伝費用
- 歯科材料
- 食品/酒類 卸
- 自動車パーツ
- 動物用医薬品
- 農業用資材・機械等
- 美容室用具等
- その他、事業用決済等に関わる加盟店でのお支払い
対象カードは以下のカードとなります。
- ヒルトンアメックス
- ヒルトンアメックスプレミアム
- ANAアメックス
- ANAアメックスゴールド
- ANAアメックスプレミアム
- デルタアメックス
- デルタアメックスゴールド
公式ページに、マリオットアメックスが記載されていませんでしたが、Twitterで「マリオットアメックスも対象外になる」旨の通知書を受け取ったと話題になっていたので、マリオットも対象外になると思われます。
※私のところには届いていないので、転売などの事業決済が疑わしい人に送付しているのでしょうか?
食品やお酒なども対象商品に含んでおり、個人消費と事業用途の切り分けって難しいように感じますが、販売店の登録形態などで判断されるものと思います。
なので、個人消費で買った食品やお酒も、お店によってポイントが付与されたりされなかったりといった事象が発生すると思われます。
対象カードは年間決済でステータスや宿泊券などがもらえるカードなので、転売対策の一環になります。
プロパーカードやビジネスカードはポイント付与の対象になります。
アメックス的にはこれを機に事業決済されている方はアメックスのビジネスカードに変更して欲しいのでしょうが、今後ユーザーがどのように動くのか動向には注目です。
7月キャンペーン変更されたクレジットカード
7月にキャンペーンが更新されたカードです。
JCBオリジナルシリーズ
JCBカードW最大32,500円相当

JCBゴールド、最大44,500円キャッシュバックと初年度年会費無料

決済ハードルはありますが、星野リゾートギフト券(50,000円分)がもらえるキャンペーン開催中

Olive
Oliveのキャンペーンが爆増しています。
・一般:62,600円相当
・ゴールド:70,600円相当
・プラチナプリファード:最大75,600円相当+ご利用特典40,000ポイント

7月でキャンペーン終了・更新のクレジットカード
7月でキャンペーン終了、内容更新されるカードはこちら
ANA JCBカードは2025年7月15日まで
現在のANA JCBカードのキャンペーンは7月15日申込分までとなります。
ソラチカカードも含みます。

ヒルトンアメックス一般カードは2025年7月29日まで
ヒルトンアメックス一般カードの入会キャンペーン増量は7月29日申し込みまで
プレミアムカードは対象になっていません。
一般カードのみで、最大80,000ポイント獲得。

ウィークエンド無料宿泊券で、1泊20万円前後の高級ホテルも無料で宿泊できるので、お得度は高いと思います。


ダイナースクラブカードは2025年7月31日まで
ダイナースクラブカードの初年度年会費無料+15,000ポイント獲得のキャンペーンは7月31日申し込みまで
